こんばんは。
ファッションアドバイザー山口母琴です。
歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい
アラフィフ女性に
オバ見えしないためのポイント
簡単にできるおしゃれなスタイリング
をお伝えしています。
髪をバッサリ切りました!
切るか切らないか・・・・・・
胸くらいまで伸びていたので悩みました。
まず、切りたい!と思った理由は
ロングヘアってそれだけでエレガントな雰囲気が出て、今の自分の気持ちではなかったこと
洋服とのバランスはまとめられても
どうしても出てしまうエレガント感
「髪を切れば変わるな~」とここ数ヶ月ずっと思ってました。
では、悩んでいた理由は
①ここまで伸ばすのにとても時間がかかっていること
これってあるあるだと思うのですが、
何事も自分がこれまでかけた時間、お金、等
そこを考えてしまうと、それまでの全てが「無」にしてしまう気持ちになるんですよね。
「もったいない!!」ってねw
②ロングヘアができる年齢は限りがあると思っていたこと
年齢を重ねるとともに
ハリとコシがなくなっていく髪…悲しい(T_T)
きれいな状態でロングヘアはいつまでできるかな~って
勝手に思っていたところがあったんです。
③上手にまとめ髪ができるようになりたいと思っていたことw
「ロングヘアになったら、素敵にまとめて楽しもう」って思ってたのですが、、、
私、とっても不器用でしたw
そして、まとめ髪がどうも似合わないw
面長な顔なので、ただまとめるだけだと顔が長い…
後れ毛を出すと、お疲れ感が出る…
どうにもこうにもダメでしたー( ;∀;)
で。結局。
ほぼ毎日「切ろうかな~」
「いやいや長いまま頑張ろう」の繰り返し
そうなんです!
「頑張ろう」だったんですよね
私にとってロングヘアでいることは頑張ることだったのです。
そこに気づいたとき
悩んでいたことについては、
また伸ばしたくなったら伸ばせばいいや!!に変わりました。
③の不器用については、どうにもなりませんがw
切ってからは
なんと楽なこと!
時短に繋がるだけではなく
髪について考えていた時間がなくなったことが
とても気持ちを楽にしてくれました
コーディネートも今までと変わりなくても
雰囲気が変わって
好きだな~と思えるんです。
肩の力が抜けて
調和がとれると
こんなにも居心地の良い日になるんだな~と実感しています♡
★サービス提供時のコロナ感染拡大予防対策はこちら
