2011年9月17日~18日、23日~24日の旅の軌跡 | もこ太郎の平成阿房列車

もこ太郎の平成阿房列車

No Train,No Life!
生粋の「乗り鉄」がブログを書くとこうなる!!
私が行った鉄道の旅をレポートさせて頂いています!
私のブログをお読み頂いて、鉄道の旅に興味を持って頂けたら幸いです!


※以下の時刻は、2011年9月の時刻表に基づきます。
 なお、遅延のあった列車は、実際に駅を発着した時刻を記載しています。
※駅名または列車名の右横に○が付いているのは、そこでスタンプを取得したという意味です。



2011年9月17日


本庄 発  6:37
 ↓
 ↓  高崎線:821M
 ↓
新町 着  6:45
(ぐんまツーデーパスSP購入)
新町 発  7:16
 ↓
 ↓  高崎線:823M
 ↓
高崎 着  7:27


高崎 発  7:37
 ↓
 ↓  上越新幹線「たにがわ401号」:401C
 ↓
上毛高原 着○ 7:54


上毛高原 発  8:05
 ↓
 ↓  (路線バス)
 ↓
後閑 着  8:15


後閑 発  8:30
 ↓
 ↓   上越線:730M
 ↓
高崎 着  9:20
(以下、高崎着まで「上信電鉄」)
高崎 発  9:55
 ↓
 ↓   デキ列車○
 ↓
下仁田 着○ 11:25


下仁田 発  11:53
 ↓
 ↓
上州富岡 着○ 12:16


上州富岡 発  12:53
 ↓
 ↓
吉井 着○   13:07


吉井 発    13:40
 ↓
 ↓
上州福島 着○ 13:48


上州福島 発  14:53
 ↓
 ↓   デキ列車
 ↓
根小屋 着   15:30


根小屋 発   15:40
 ↓
 ↓
高崎 着   15:47


高崎 発   15:53
 ↓
 ↓  信越本線:143M
 ↓
横川 着○  16:26


横川 発   16:31
 ↓
 ↓  信越本線:152M
 ↓
高崎 着   17:03


高崎 発   17:11
 ↓
 ↓  上越線/吾妻線:543M
 ↓
長野原草津口 着○ 18:38
(生涯で一番美味しかった「峠の釜飯」を頂く)
長野原草津口 発  19:20
 ↓
 ↓  吾妻線:544M
 ↓
中之条 着○ 19:49


中之条 発  21:00
 ↓
 ↓  吾妻線:546M
 ↓
渋川 着○  21:26


渋川 発   21:47
 ↓
 ↓  上越線:753M
 ↓
沼田 着○  22:09


沼田 発   23:03
 ↓
 ↓  上越線:755M
 ↓
水上 着○  23:21
(STB)



9月18日


水上 発   5:04
 ↓
 ↓  上越線:720M
 ↓
新前橋 着  5:58


新前橋 発  6:20
 ↓
 ↓  両毛線:429M
 ↓
伊勢崎 着○○ 6:42
(JRと東武鉄道のスタンプを取得)
伊勢崎 発   7:20
 ↓
 ↓  両毛線:433M
 ↓
足利 着○ 7:56


足利 発  8:13
 ↓
 ↓  両毛線:434M
 ↓
桐生 着○ 8:30

 ↓  (徒歩)
(以下、西桐生着まで「上毛電気鉄道」)

西桐生 発 8:55
 ↓
 ↓  デハ101○
 ↓
大胡 着○  9:31


大胡 発  10:03
 ↓
 ↓
赤城 着○ 10:23


赤城 発  10:57
 ↓
 ↓
西桐生 着 11:07

 ↓  (徒歩)

桐生 発  11:54
 ↓
 ↓  両毛線:449M
 ↓
栃木 着○○ 12:38
(JRと東武鉄道のスタンプを取得)
栃木 発   13:20
 ↓
 ↓  両毛線:454M
 ↓
佐野 着○○ 13:35
(JRと東武鉄道のスタンプを取得)
佐野 発   14:29
 ↓
 ↓  東武佐野線
 ↓
館林 着○  14:45


館林 発   14:56
 ↓
 ↓  東武伊勢崎線
 ↓
茂林寺前 着○ 14:58


茂林寺前 発  15:05
 ↓
 ↓  東武伊勢崎線
 ↓
足利市 着○  15:29


足利市 発   15:51
 ↓
 ↓  東武伊勢崎線
 ↓
太田 着○   16:00


太田 発    16:12
 ↓
 ↓  東武桐生線
 ↓
新桐生 着○  16:32


新桐生 発   17:07
 ↓
 ↓  東武桐生線
 ↓
赤城 着    17:16


赤城 発    17:28
 ↓
 ↓  上毛電気鉄道
 ↓
中央前橋 着○ 18:08

 ↓ (シャトルバス)

前橋 発    18:18
 ↓
 ↓  両毛線/高崎線「快速アーバン」:3940M
 ↓
本庄 着    18:54



9月23日


本庄 発  8:10
 ↓
 ↓  高崎線:831M
 ↓
高崎 着  8:29
(ぐんまツーデーパスSP購入)
高崎 発  8:36
 ↓
 ↓  両毛線:441M
 ↓
桐生 着  9:22
(以下桐生着まで、「わたらせ渓谷鉄道」)
桐生 発  10:48
 ↓
 ↓  トロッコ列車「わ鉄のわっしー号」○○
 ↓  (途中停車時間を利用して神戸駅のスタンプ取得)
 ↓
通洞 着○ 12:45


通洞 発  12:57
 ↓
 ↓
水沼 着  13:38
(お風呂とビールを頂く)
水沼 発  14:53
 ↓
 ↓
桐生 着  15:27


桐生 発  16:09
 ↓
 ↓  両毛線:460M
 ↓
新前橋 着 16:57


新前橋 発 17:28(遅れ)
 ↓
 ↓  上越線/吾妻線:543M
 ↓
矢倉 着  18:19


矢倉 発  19:13
 ↓
 ↓  吾妻線:545M
 ↓
大前 着  19:53


大前 発  20:13
 ↓
 ↓  吾妻線:546M
 ↓
渋川 着  21:26


渋川 発  22:10
 ↓
 ↓  吾妻線:551M
 ↓
矢倉 着  22:47
(STB)


9月24日

矢倉 発   7:17
 ↓
 ↓  吾妻線:525M
 ↓
大前 着   7:57


大前 発   8:15
 ↓
 ↓  吾妻線:528M
 ↓
羽根尾 着  8:26


羽根尾 発  8:57
 ↓
 ↓  吾妻線:527M
 ↓
袋倉 着   9:01


袋倉 発   9:24
 ↓
 ↓  吾妻線:530M
 ↓
祖母島 着 10:35


祖母島 発 11:24
 ↓
 ↓  吾妻線:531M
 ↓
中之条 着 11:40


中之条 発 12:08
 ↓
 ↓  吾妻線/上越線:532M
 ↓
高崎 着  13:05


高崎 発  13:12
 ↓
 ↓  信越本線:137M
 ↓
横川 着  13:45
(鉄道文化むら訪問)
横川 発  15:51
 ↓ 
 ↓  信越本線:150M
 ↓
高崎 着○ 16:22
(最後のスタンプ取得!!)
高崎 発  16:46
 ↓
 ↓  高崎線:954M
 ↓
本庄 着  17:06



※この旅で初めて乗車した区間
 上越新幹線(高崎~上毛高原 間)
 上信電鉄上信線(高崎~下仁田 間:全区間完乗達成)
 信越本線(高崎~横川 間)
 吾妻線(渋川~大前 間:全区間完乗達成)
 両毛線(桐生~栃木 間)
 東武鉄道佐野線(館林~佐野 間)
 東武鉄道伊勢崎線(茂林寺前~太田 間)
 東武鉄道桐生線(太田~赤城 間:全区間完乗達成)



この旅の詳細は、こちら



JR東日本高崎支社 オフィシャルHP
http://www.jreast.co.jp/takasaki/


上信電鉄 オフィシャルHP
http://www.joshin-dentetsu.co.jp/


東武鉄道 オフィシャルHP

http://www.tobu.co.jp/


碓氷峠鉄道文化むら オフィシャルHP
http://www.usuitouge.com/bunkamura/


もこ太郎の平成阿房列車

もこ太郎の平成阿房列車

もこ太郎の平成阿房列車

もこ太郎の平成阿房列車

もこ太郎の平成阿房列車


もこ太郎の平成阿房列車







鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ