まずは、以下の動画をご覧ください。
大正漢方胃腸薬の最新CM(でいいよね?)です。
小栗旬さんが、待ち合わせの居酒屋に向けて一目散に走って行くCM。
テレビで既にこのCMをご覧になっている方も多いのではないでしょうか?
CMの冒頭で小栗さんが電車で移動してきて、そのまま駅を飛び出してくる場面がありますが、
その駅の名前は
「石沢中駅」
ちらっとしか映ってないですが、木造駅舎が印象的な駅ですよね!
私も、その石沢中駅にちょっくら行ってみました!!

うん!まさにこのホーム!CMと同じ!!
で、駅舎は…

そうそう!!これこれ!!
確かに、小栗さんこの駅から飛び出してきてた!!
ただし、駅前にでっかいコカコーラの看板がありますが、さすがにこれは隠さないとマズいですよね~(笑)
さて、駅舎に掲げられている駅名標でも確認してみましょうかね!

………え???
はい!虎ノ口駅に続いてお決まりのパターン(汗)
言う必要もないかもですが、「石沢中駅」なんて駅はこの世にありません!
この駅は、埼玉県の羽生市~熊谷市~秩父市を結ぶ「秩父鉄道」の終着駅
「三峰口(みつみねぐち)駅」なのであります!!

私は何度かこの駅まで来たことがあるので、CMを見た瞬間、三峰口駅である事が一目でわかってしまった次第なのです!
この駅は埼玉県最西端の駅であり、関東の駅百選にも選ばれているのです。
しかし、駅前は割とひっそりしているので、CMに出てくる飲み屋さんは別の場所で収録されたのでしょうね!
そしてこの三峰口駅には、鉄ヲタが泣いて喜ぶ要素があるのです!
線路を挟んで駅舎の反対側まで移動してみると…

「秩父鉄道車両公園」なるものが!
(看板には「鉄道車両公園」と記載)
そこには、昔実際に秩父線を走っていた車両たちが静態保存されているのです!




この公園への入場は無料。
貨車へは乗り降り自由となっております!
そして、秩父鉄道と言ったら、都心から一番近くを走るSL「パレオエクスプレス」が有名ですね!
そのSL用の転車台も公園のすぐそばに設置されています。

SLが運行される日は、転車される姿を間近に見ることができます!
さてみなさん!
秩父鉄道車両公園があり、SLが走り、小栗旬さんも走った三峰口駅まで、ぜひ遊びに来てくださいね!
空気も澄んでいて良い所ですよ!!


え?私はパレオエクスプレスに乗らなかったのかって??


乗りましたよ~~
☆-( ^-゚)v
これは別途レポートします!!
いつになるか分かりませんが…