モコママ日記 -7ページ目

モコママ日記

息子が大学生になりました。

日々の
日記代わりの記録です。

息子が高校3年間、
毎日一緒にお弁当食べて、
毎日一緒に帰っていた1番の親友と
卒業してから一度も会ってなくて。
(まだ2ヶ月だけどあせる

ずっとどうしてるのかな、、というわりに
お互いが誘うタイプでもなく、

そっち方面に用事があるから
近くまで送って行くよ?と言って、
やっと連絡をして会いましたゲラゲラ

⁡私はGoogleマップで
お店を探しておひとり様ランチ。

夕方、迎えに行くと、
とても嬉しそうに車に乗って来て、
連れて来て良かったニコニコ

お友達は仮面浪人を選んで
私立理系に通ってるけど、
指定校推薦で来てる子がほとんどで、
仮面浪人の話も出来ないみたい。

週の半分は午前中で帰れるし
単位は取れそうだけど、
なかなか現役の時のように
気持ちに身が入らず
勉強出来ないと言っている。

成績開示では数学が足りなかったそうで、
共通テストに時間を使ったけど、
フタを開ければやっぱり二次試験が
大事だったと後悔してたらしい。

やっぱり理系は数学なんだな。


帰りにヨドバシカメラに寄ってというので、
何か買い忘れてたのかと思ったら
大学の生徒達はみんな
Apple Pencilを使って授業受けてるらしく、
紙とペンを使ってるのは僕ぐらい、、で
恥ずかしかったと。おーっ!

授業の板書が膨大な量なので
紙とペンでは追いつかないらしく、
Apple Pencilだと
間違えてもすぐ消せるし、
色も変えられるし、後でまとめたり、
コピーも出来るわ、何より楽チン。
何でこんなに便利な物を
今まで使わなかったんやろ!
と今更ながらに感動していました。

帰りは息子とパンケーキのお店に入ったら、
ふわふわプルプルじゃなくて、
カステラ?スポンジ?に
生クリームがかかった、
想像と違うパンケーキ



だから空いてたのね。真顔


明日から、通常通りの授業。
私も仕事。
ゴールデンウィークは
ゆっくり充電出来ましたスター