きりしま歴史散歩(大隅国建国1300年)「歴史を学び、未来を創る。」 福山町「宮浦宮」から国分広瀬の「大穴持神社」へ。 祭神 大己貴命、少彦名命、大歳神 創建778年とある。 昔は社殿の目前に立ち鳥居越しに遠くを見ると、晴れた日には、桜島が真正面に見え、さらにその背景に指宿の開聞岳が見えていたそうだ。大きな地図で見る