清流の里 敷根 (霧島歴史研究会) | 霧島っ子のブログ

霧島っ子のブログ

霧島市を中心とした歴史探訪(写真紹介)のブログです。


霧島市敷根の歴史探訪



今回は敷根小学校跡地より「たれめのじんちゃん 」さんの案内で敷根の歴史

探訪。

「敷根を潤す水道、水源地、及び医師(くす)神社」から

江戸末期に建てられた、敷根火薬製造工場跡を訪ねた。


霧島っ子のブログ

敷根小学校跡正門。


霧島っ子のブログ






霧島っ子のブログ


小学校創立時に積まれた石垣と各戦役の慰霊碑。


霧島っ子のブログ
西南戦争の招魂塔前にて。


霧島っ子のブログ
校庭跡のグラウンド。思えば約40年前、このグラウンドから亮のソフトボール

ライフは始まったのだった。懐かしいグラウンドである。(お世話になった敷根の先輩方と現在も継続中)


霧島っ子のブログ

霧島っ子のブログ




今は珍しくなった「二宮金次郎」の像。