建昌(けんしょう)城跡姶良市を通る高速道路、桜島サービスエリアの北側の小高い山に、建昌城跡があります。地元では「たてまさ城」と呼ばれているようです。 桜島サービスエリアの北側の山。 駐車場に着いたら春の花々がむかえてくれました。 広々とした土地にいくつもの曲輪や空掘が残されています。 縄文時代の遺構も発見されたとのこと。 縄文遺構はこのあたりか。 南の丸付近、桜の苗木がうえられ公園化が進んでいるようです。 重富、錦江湾を臨む、手前が桜島サービスエリア。