姶良市 平松 岩剣城跡探訪その2 (霧島歴史研究会) ひき続き岩剣城跡探訪その2です。 岩剣神社のより見上げる城跡山頂 神社で道中の安全を祈願し出発 杉林の中の岩場を登る 石の転がる山道を登る 杉林を登っていく 森の泉 杉林の岩場を登る 間もなくすると竹林に入る 急峻な坂道 尾根にたどり着き右に進むと曲輪がある その上に石垣でできた見晴らし台? がある 石 垣 後方が見晴らし台? 小さな曲輪より南東に向け進むと 広い 本丸跡地 にたどり着く 本丸跡より見る加治木方面 ”絶景かな” 錦江湾を望む 疲れてきました(-。-;) 今回はここまで・・・まだまだ次回に続きます。