いつものうどんと違う うどんを食べてみました!

 

いつもは3・5食入りの冷凍うどんを買ってました

たまにはいつもと違ううどんを食べたくなり…🥢

冷凍 伊勢うどんを食してみました!

 

🤎https://www.ise-udon.net/blog/item/freezing/

 

 

伊勢うどんを初めて知ったのですが

 

伊勢うどんは 柔らかく、もちもちした食感と

太麺・溜まり醤油を使った濃い色のつゆ が特徴のうどん。

 

 

この袋のセットには

麺3玉分/つゆ3回分 が入ってます

 

 

 

1つ1つ個包装されてなく

3つ分まとまって包まれてます。

 

 

ふつうのうどん違うところが

麺が太いっていうところ。

 

冷凍の状態でも太目が伝わるかな?😋

 

 

 

伊勢うどんのお美味しい食べ方が

釜揚げうどん

 

 

釜揚げのおいしさを残せないものか!と

作られたこの冷凍伊勢うどん。

 

釜揚げの味をそのままに届けてくれる💗

 

伊勢うどんは、ふわふわなうどんが特徴だけど

釜揚げのあのシコシコ感が残り

外はふんわり、中はしっかりコシが残るように

作られているこの冷凍伊勢うどん。

 

 

うどんを茹でて、お湯を切り

付属のつゆをかけて お好みでネギや

薬味などトッピングして頂きます。

 

 

食べてみると麺がいつもと違って新鮮❤
 

外側がふわっと柔らかく

内側がもちっとした食感と強すぎないコシがあって

とってもおいしい😋🥢

 

太麺なのでボリュームもあるし

ふわふわ&もちっ としたのが楽しめて

美味しく食べれます💗

 

 

つゆを絡めると、麺にしっかり絡み

濃い色が色づくし

 

 

つゆ自体も結構色が濃い‼

 

たまり醤油を使っているから汁の色が濃いそうです。

 

色が濃いからって味もしょっぱいっていうわけじゃなく

見た目のわりには丁度いい塩梅の味です。

 

たまり醤油の旨味と甘みがあし、後味がまろやかなのも

おいしく頂けるポイント🤎

 

冷凍だから自宅でも美味しくたべれて

手軽に作れるのがいいですね😊