新しく登場した、ステラシード から出ている

エイトザタラソを試しに使ってみました!

 

 

スキンケア発想で髪を保水し

先取りをした“美容液ヘアケア”📢

 

ダメージ補修して保水する“タラソ幹細胞処方”

潤いを引き寄せ、ためこみ、包み込む!

 

ダメージによるスカスカ髪に水分を届け入れ、髪がぷるんと潤い🌴

毛先までまとめあげる そんなヘアケアライン💈

🔍 http://eightthethalasso.jp/

 

 

ボトルのデザインがシンプルだけど可愛く格好いい🎩

中が見えるボトルってなんでだろう結構好き😂

 

ちなみ、エイトザタラソの特徴は

 

📂海の生命体が詰まったタラソ幹細胞成分のほかに

幹細胞コスメとしてスキンケア分野で評価が高い植物の

幹細胞成分を配合し頭皮を細胞レベルから癒し整える

📂一時的なダメージ補修ではなく、皮脂やニオイケア、今までの

地肌ケアシャンプーとは違う!

📂植物幹細胞エキスだけじゃなく、マリンコラーゲン・海藻エキス・スクワランなど
保水のための海洋由来成分を贅沢に配合

📂栄養たっぷりの美髪成分を浸透させて
ダメージによる髪内部の空洞化を保水しながら補修
髪内部にも水分を届け、若々しい肌のようにぷるんと潤い、みずみずしい美髪へ整える

📂美容液レシピで頭皮と髪の保水を促す次世代のヘアケア

 

ちなみに、タラソって
ギリシャ語でタラサ「THALASSA」 海を意味します
セラピーがつくと、海洋療法 と言われています。

傷んで空洞の多い髪・キューティクルの剥がれを接着する働きがあるそうな

 

というと…海洋療法を取り入れ、髪にうるおいを与え保持させるための成分がたっぷり入った商品ってことかな?💭

 


 

トロっと透明なシャンプー

シャンプーの使い心地は、細やかな泡立ちで頭皮と髪を洗えるように思います

洗い流してもきしまず、サラッと洗い流せて気持ちよく使えました!

 

香りがアクアホワイトフローラルの香り

TOP         カシス,グレープフルーツ,クラリーセージ,すずらん

MIDDLE  ジャスミンローズ,フリージア,ローズマリー

LAST       ホワイトムスク,アンバー,セダーウッド

 

甘めの香りとグレープフルーツの酸味が絶妙に香り🍋🌹

ジャスミンやホワイトムスクとウッディな香りが土台にある香りが感じられます

 

なのでユニセックスで使える香りに近いかも👥

 

 

コッテリ脂すぎないトリートメント

トリートメントの使い心地は、髪にスーッとなじみやすく浸透してくれます

脂っぽいヌルヌルになりすぎず良い感じに髪1本1本にまとわりトリートメント出来てる感じ

 

こちらも香りが同じで、シャンプーほどは強く香りはしないけど

落ち着いた香りがします🌱

 

洗い流しもヌルヌル感がなく、キシキシ感もなく使えました

乾かしてみても、香り飛ぶことがなく

頭髪がとてもいい香り😊

 

今まで毛先がパサパサで広がりいう事を聞かなかったのが悩みだったけど

毛先までまとまりパサつきが感じられない!

見ての通り広がりがおさまってる👒

 

最初1日目は香りが強いって思ってたけど

何回も使ってると慣れてきて感じなくなってくるよね😂

たぶん最初に香る匂いが普段してるんだろうなと思うとオシャレ香りがしてる人って感じ

 

 

一番差が分かりやすいのが、朝起きて何も施してない時

 

見ての通り、使う前がこんなにひどかったのかと思うと恥ずかしくなる

使った後は、毛先までふわっとまとまり広がっていないことに驚きだ。

 

同じ髪だとは思えない💨

 

正直言うと、美容室で洗髪した仕上がり具合でスゴイ気に入っています

タラソの力 保水力がこんなに感じられる、エイトザタラソとてつもなく凄いんじゃないの!

 

こんなに髪が変わって素敵なシャンプーおすすめしたい!

 

EC購入はこちら エイトザタラソ公式Instagramアカウントはこちら

 

ステラシード 様のプロモーションに参加中