忙しい朝やちょっとした小腹足し、食事のスープにぴったりの
インスタントのスープって便利で簡単で美味しいから好き
いろんなメーカーのものあったり、こだわった素材や素材そのまま入ってたり
するのとかいっぱいあって食べるの楽しくなるよね
そこでの
いままでに使ったことのあるニッタバイオラボ!
ニッタバイオラボと聞けばゼラチンやアガーのイメージがあったの
でも、今回6月に新商品が登場
それを食べてみたっていうわけ
それが、コラカフェスープの素っていうやつ
そのシリーズにコーンクリームスープとトマトクリームスープの2つ!
このスープの良いところがね
スープにコラーゲンが入っているってこと
(1袋に2,000㎎のコラーゲンが配合されているの)
ちなみに1箱3袋入ってて、それぞれ袋に何の味かわかりやすいように
種類の名前書いてあるんだよありがたい
スープの素はパウダーだからお湯に溶けやすくって、滑らか。
スプーンで混ぜるようにゆらゆら
結構シャバシャバなスープっぽい!
時間がたつとトロトロになるのかな? たまにあるよね 冷めてきたころにとろとろになってるの
コーンクリームスープだから、もちろんとうもろこしの甘みとかコクがある。
味でいうと、コーン×コンソメっぽい味 がして洋風感が強い
トマトの方はね、酸味が少なめで甘い!
トマトの風味と魚介っぽいエキスが出ててブイヤベースみたいなの
これならアレンジしたら美味しく頂けると思って・・・
リゾットっぽく作ってみた
色のあせたパセリがむなしいけれど
水っぽく、そもそもリゾットなんて素人が作れるわけないじゃんと思ってたけど
試してみるもんだね!
スープリゾットと思って食べてみるとめちゃめちゃ美味しい
✔火が通ったら水160ml 入れた後にトマトクリームスープの素全部入れる
✔冷ご飯も欲しい分だけ入れる!
✔少しトロミが付くまで煮込む
✔粉チーズも欲しい分だけ入れる
✔味を見て塩コショウで整える
★出来上がり!
簡単に家にあるもので作ったのに、腹持ち最高に良くてハマりそう
(コンソメ入れてたらもっと味が美味しくなる気がする。ちょうど切れてたなんて言えない…)
rnnrfm@rnnrhm
ニッタバイオラボ コラカフェスープ コーンクリームスープ🌽とトマトクリームスープ🍅 コラーゲン入りのスープをアレンジ! https://t.co/OepQHBLoD5
2019年06月16日 21:11