24週で死産した第1子との思い出や、

その後授かった弟達の育児に関するブログです。


鳥煌ちゃん♂ 2017.1.11 死産

ねずみまめちゃん♂ 2020.6.24 誕生

うさぎこまめさん♂ 2023.11.5 誕生


こんにちはニコニコ


先日土曜日にまめちゃんにとって初めての保育園の遠足がありましたおねがい


【遠足の概要】

3、4、5歳児クラス合同でした飛び出すハート

場所は近くの公園で、広場に集合してレクリエーションを楽しんでお弁当を食べる感じびっくりマーク


まめちゃんがいる3歳児クラスは、公園近くの市民センターの駐車場に車停めてOK。

4歳児、5歳児クラスは保育園に一旦集合後、公園まで徒歩で行くという中々ハードな道のり驚き

来年はあの距離を歩くのね…と震えました爆笑



【当日の朝】

こまめさんが最近朝は5時~6時の間で起きるので、それに合わせて私も起床。

朝からお弁当作り頑張りましたひらめきナイフとフォーク





茶色ばっかりだけど泣き笑いびっくりマーク

唐揚げは冷凍食品を使いましたが、今の冷食って本当に美味しいですね…!家でやる手間を考えるとコスパ良すぎだろう~!と企業様の努力に感動しましたおねがい拍手


まめちゃんはブロッコリーの芯が好きなので、蒸しブロッコリーを詰めまくった笑

フルーツほぼ食べないので、代わりにデザート感覚でチョコクリームを塗ったサンドイッチを詰めましたニコニコ


で、眠い目を擦りながら一生懸命作って、その後は兄のまめちゃんを起こし お茶漬けを食べさせながら、バタバタと荷物の最終支度。


旦那はのそのそと起きてきたかと思えば、最近飼い始めたメダカの世話をしに真っ先に家の外へ真顔 



え…?今日遠足だよ?

ふつー朝の支度手伝うよね?

なんでお前はいつも子どもたちよりメダカばっかり世話すんだよムキームキー

と、怒り心頭ムキームキームキー


今日は遠足という特別な日なのに、どうして「何かやることある?」の一言もないの?優先順位おかしいだろ!


と旦那に怒りましたムキー

言わなきゃ分かんないし、言っても響かないから本当疲れる…ネガティブ

てか全然早起きすることもなくまめちゃんより後に起きてきて、ゆっくり歯磨きして着替えして髪セットして…を見てイラッムキー

こっちはお弁当やら荷物準備やらでまだ着替えすらしてないのに…

自分のことだけ準備すればいいやっていうスタンスが本当にムカつく!!


こまめさんに離乳食もあげなきゃで、さすがに手が回らなかったので旦那に頼んだのですが、普段全くやらないもんだから離乳食あげる要領が悪く、自分のズボンにこぼして「あー!こぼれた!もうこれ履けないじゃーん!」とかデカイ声で叫ばれて、「拭くものちょうだーい!」とか言われて…

マジで私のやること増やすなよムカムカ


色々バタバタで家を出るのが集合時間ギリギリになりそうで、「なんでいつも出かける時ギリギリなの?もっと早く起きて準備すれば?」って言われてカチーーンムキーッムキーッムキーッ


お前が一切準備手伝おうとしないからだろうがぁあぁあーーー!!!!!!




さて。そんなこんなで集合場所に到着して、ハイテンションなまめちゃんウシシ!!

着いて早々にお弁当食べたい!って言い出す笑

いくつかのレクリエーションがあったのですが、まめちゃんは同じクラスの仲が良い女の子と広場から脱走して…その子のママさんと私で追いかけ回してまた脱走して…を繰り返す無気力


結局レクリエーション半分くらいしか参加できてなかった泣き笑い

旦那にはこまめさんを見ててもらってたのですが、「何やってんだよ!引きずってでも連れ戻せよ!」とかめっちゃ言われてスゴいムカついたムキー

涼しい日陰から文句ばっか言ってんじゃねーよムカムカ 


お昼時になり、一緒に脱走した女の子(笑)とお弁当を食べることにおねがいおにぎり

まめちゃんお弁当をとっても喜んでくれて、早起きして作った甲斐がありましたラブ


旦那もお弁当をうまいうまい!と言って食べてくれたので、今朝のムカつきを許してやろう…!と半分だけ許してあげました笑


こまめさんはレジャーシートの上で寝返りして良い子にしててくれましたニコニコ



お弁当を食べて解散だったのですが、クラスメイトみんなが集まってるからすぐ解散になるわけもなく…笑


広場でひとしきり遊んで、帰り道にある公園にみんな吸い込まれて(笑)、やっとの思いで帰宅しました笑い泣き


まめちゃんは遊び疲れて家についたら即寝大あくび

そしてこの日の午後は、こまめさんのBCGワクチンというハードスケジュールでした笑い泣き


保育園にはまだハイハイ時期だった0歳から入園しましたが、遠足に行けるくらいこんなに大きくなったのかぁ…とめちゃくちゃ感慨深くなりました泣くうさぎピンクハート

暑い中色々と準備してくださった保育園の先生方には感謝しかありません悲しいラブラブ


次は11月に秋の遠足があるそうなので、今からとっても楽しみですルンルン

その頃はこまめさん1歳になってるから歩いてるかもびっくり!?


沢山楽しみだなぁラブ気づき