もこすけのぐだぐだフランス語日記〜いつかは仏検1級!?〜

もこすけのぐだぐだフランス語日記〜いつかは仏検1級!?〜

旧ブログから引っ越しました。
http://mocosuke.blogspot.com

もこすけのフランス語勉強の忘備録です。

Amebaでブログを始めよう!

La Véritéの繋がりで、古いYouTubeを見つけました。

 

カトリーヌ・ドヌーブさんの徹子の部屋。

ドヌーブさんのフランス語が聞けるのがうれしい。

素晴らしい通訳の方に憧れる。

 

 

 

 

 

 

 

ビシビシ物を言われるドヌーブさんが心地いい。

あえてしているのか?徹子さんのありきたりな紋切り型のつまらない質問も面白い。

 

映画『真実』のファビエンヌ役のことを”意地悪な人”と言う人もいる。

そういう見方もある。

でも、私はそれはほんの一部のこと、と思う。

もっともっと深い女性の生き様がある。

 

フランス語が好き。

 

対訳本が楽しみだ。

 

 


La Véritéの対訳本が出る!情報にウキウキしていましたが、こんなに大好きな映画La Véritéについて、このブログで何か書いたっけ?と遡ったところ、やはり書いていました。

 

そうそう。

DVD買って、何度も見過ぎ、先月あたりに?ついにDVDが破損したのです。

破損するほど観たDVD。

 

これの対訳本が出れば、もっとしっかりお勉強できる。

お気に入りのフレーズを(これまた大好物の)ANKIに打ち込む。

 

フランス語の勉強がますます楽しくなりそう。

最高の勉強法では!

毎日、欠かすことなくかれこれ6年は続けいているANKI。

 

 

現在、

フランス語単語 6618

フランス語文章 5487

英語単語 203

英語文章 497

全部自分で入力しているものだけ。

 

 

時々聞いているこの英語レッスン番組のこの先生が、よくANKIを薦めているのは知っていた。

 

 

私は、いつも自分で入力しているものしかANKIでやっていない。

以前から、外部からダウンロードができるのは知ってはいたけど、前調べた時は自分に合うものがなく、使っていなかった。

以前、と言ってもう5,6年経過しているのだ。

 

この先生の作ったANKIサイト(というのだろうか?)もあるらしい。

 

文明の力を使いこなさなくては。