
久保田さんみたいなシェフ

じいちゃんみたいな設計士

とずっと言い続けてきました。
進学高に進んでから、今まで
見たことのない

流されるままの3年間、目標も
持たず大学受験をすることの
疑問に1人ずっと悩んだ結果…
センター試験の前日に受験を
やめたいとポツリ




はぁーー

何がしたい?どうしたい?
話しを聞いていると
やっぱり、料理については
どんどん、したいことが
はっきり言える

好きなことで勝負してみたいと

男の子は大学にとか、小さな頃
からの習いごと、塾通いとか、
親としてしてあげるれること
当たり前だと勘違いしてた
そもそも、したあげるが
親のエゴだったんだなと
子供がやりたいと思った
ことを心配する前に信じて
見守っていける強さを持つ
ことが大切と気がつきました。

今日は



料理の世界へ進むことの
ご報告へ行って参りました。

お手本になるいろいろな分野
の友人達に出逢えブラザーズ達
と私は恵まれていると感謝です



