
定員になってしまい
後程、講習会の様子を

ですが

残席1名空きがでました
= 貔貅(ヒキュウ) =

金銀財宝を主食とする
中国神話の神獣です。
ヒキュウは天帝のペット
として飼われていました。
食いしん坊でもともと
よくおなかを壊して
いたのですが、あるとき
トイレに間に合わず 粗相を
してしまったことを怒った
天帝が、ヒキュウのお尻を
何度も手で叩いたそうです。
そのためヒキュウのお尻は
ひどく腫れあがり、お尻の
穴が完全にふさがってしまいた。
それ以来、ヒキュウは
金銀財宝を食べても外に
だすことが出来なくなって
しまった…
という逸話から、蓄財、招財
を象徴するモチーフとなりました。
ヒキュウが古銭を加えていたり
古銭の上にのっていたり、
背中に乗せていたりするのは
このようにお金を呼び込む
象徴だからだそうです。
また、お尻が大きいヒキュウの
ほうがお金がよくたまるとか、

尽くすのでよくなでて
可愛がると良いとか、
よく

時々鈴を鳴らして起こして
あげるとよいという説もあります。
ヒキュウは最強風水アイテムと
云われています。


この憎めない

気になる方は、こちらまで
ご連絡お願いいたします


mokosukenari☆gmail.com
☆を@に変換してください