えぇ~と
イベントは今年最後と
前に書きましたが
昨年は、TVのニュースで
見ていた立場の私
が
ご縁が繋がり
11月29日~12月23日
から開催される
小樽雑貨マルシェ
小樽運河プラザ3倉庫
(10:00~19:00)
しあわせ石屋さんmokomoko
も参加させていただくことに
基本委託で、不在ですが
突然出没の予定です
小樽運河プラザ3番庫
「小樽雑貨マルシェ」を3番庫で開催。
市内ガラス販売店・工房をはじめ
市内近郊の雑貨作家も参加し、
クリスマスや冬をテーマに、
手作りのぬくもりある作品を
一堂に展示販売する。
小樽観光協会
(冬季イベント実行委員会)
が主催する「小樽ゆき物語」が
11月15日(土)から平成27年度
1月18日(日)の計65日間
小樽運河プラザ・JR小樽駅・
小樽運河・市内各所で
スタートする。
初冬の観光客数が減少する
この時期に、小樽ならではの
楽しみ方を「運河」「食」
「雪」をキーワードに、様々な
企画を展開。観光都市小樽を
盛り上げ、各所のイベントと
連携を図る。
運河プラザ会場では、
ワイングラスタワーを設置。
今年は1,000個のグラスを使用し
水が流れる仕掛けを施している。
昨年同様の高さ3mのタワー。
ぜひ、冬の小樽を
楽しみませんか


イベントは今年最後と
前に書きましたが

昨年は、TVのニュースで
見ていた立場の私

ご縁が繋がり
11月29日~12月23日
から開催される
小樽雑貨マルシェ
小樽運河プラザ3倉庫
(10:00~19:00)

しあわせ石屋さんmokomoko
も参加させていただくことに

基本委託で、不在ですが


小樽運河プラザ3番庫
「小樽雑貨マルシェ」を3番庫で開催。
市内ガラス販売店・工房をはじめ
市内近郊の雑貨作家も参加し、
クリスマスや冬をテーマに、
手作りのぬくもりある作品を
一堂に展示販売する。

小樽観光協会
(冬季イベント実行委員会)
が主催する「小樽ゆき物語」が
11月15日(土)から平成27年度
1月18日(日)の計65日間
小樽運河プラザ・JR小樽駅・
小樽運河・市内各所で
スタートする。
初冬の観光客数が減少する
この時期に、小樽ならではの
楽しみ方を「運河」「食」
「雪」をキーワードに、様々な
企画を展開。観光都市小樽を
盛り上げ、各所のイベントと
連携を図る。
運河プラザ会場では、
ワイングラスタワーを設置。
今年は1,000個のグラスを使用し
水が流れる仕掛けを施している。
昨年同様の高さ3mのタワー。
ぜひ、冬の小樽を
楽しみませんか


