昨日は朝からダイハードな始まり
弟クンは道コンが9:00~開始
なので、遅刻しないように風邪ひき
兄貴と一緒に塾まで
送り届け
その足で兄貴と
病院に直行
さすが、小さな時からのかかりつけ!
「あら~○○クン、久しぶり」と
受付けの方、薬剤師さん、看護師さん
そして、先生までwelcome
今週は北の方面からの患者さんに
インフルエンザBがちらほら出たので
一応検査を…結果はクリア
案の定ビビり兄貴は検査での
鼻綿棒に緊張
男の子にはよくある扁桃腺からの
熱と風邪でした。
先生と看護師さんから、だらしない
生活を送っていたことをつつかれて
兄貴は渋い顔をしてました
小児科なのですが、昔からの
ジモティ(地元民)は親子3世代で
かかっていて先生は80歳ぐらいの
おばちゃん先生
mama友も○○ちゃんと先生に
呼ばれていて親子で診察に来たり
そうそう、診察券なんてありません。
顔が診察券なのです
4年ぐらい前に学会の最中に倒れた
先生ですが…周りは医師だらけ
だったのが幸いで無事に復活
今は大事をとって午前中のみの
診察時間になりましたが
我が家には、とっても大切な
病院なので、いつまでも先生には
元気でいてほしいのです
その後、道コンを終えた弟クンと
仲良しの三つ子を迎えに行き
バタンキューの私
でした。