ここ数日の

励まして下さった皆サマ
ありがとぅござぃマシタ


昨日までのいちまつの不安
だった教頭先生は今年の春に

に把握するため事前に

して話し合ぃに挑んでくれ

今回の新任の担任の発言
過去

その他の先生の適切ではなぃ対応
現在


を数日で調べてくれマシタ!
適切でなかったところについての
謝罪と今後の

再度見直し
新任の担任の育成指導
その他の先生の意識の改善指導
をしてくれるとのお話しデシタ
そして、これからは情報が
閉ざされた

保護者への情報公開をプリントなどで
していってくれるとの約束を

どこまで教頭先生が一人で
頑張って頂けるか


思ったりする気持ちもありマスガ
信じてお任せしてしてみよぅと
思ぃマシタ

人見知りが激しく来客があると
隠れて行方不明になる

教頭先生のそばから離れなかった
ので教頭先生のことを信用出来る
方だと思ったのデス

全部が

思ってはいけなぃといぅことも
わかってぃマス
『中2病』は誰もが通ってくる
ものだし、


大人になってきたので

自分自身で乗り越えてくれる力を
持ってくれることを


いこぅと思ってマス

ただ、今回のよぅにもがき
苦しんでいる子供達を理解して
見守ってくれ、時には助言をして
くれる先生が増えてくれたら
いぃな

一歩遅かったら

いたかもと思ぅと今も怖くなり
マス


長ぃ


Android携帯からの投稿