今月は今のところ喧嘩せず、平和な夫婦ニコニコ


一緒にドラマやテレビ観て、晩酌して、美味しいもの食べに行ったり。

こないだは平日にデートして、美味しいホルモン食べて、たくさん飲んだ生ビールカクテルロックグラス

飲み過ぎた上に仲良ししたもんだから、次の日二日酔いネガティブ


先月あたりから仲良しの回数が増えたキョロキョロ

先月は7回、今月は今のところ3回。

週2ペースハート

その前までは週に1度あればいい感じだった。


色々振り返って思うのは、旦那さんの優しさや愛に甘えて、あぐらかいてたんだなーって。

旦那さんの気持ち、考えられてなかったなって思うし、気遣いが足りなかったなと思う。


今は旦那さんに対して、意識的に関わったり、意図的にする事が増えたと思う。

家族だけど男女であり、夫婦だけど元々は他人。

付き合ってた頃のような気遣いや思いやりの気持ちは、大切にしなきゃと思った。

距離が近くなって、楽な関係性になったからこそ、意識して気を遣わないと、自分優先になってしまうように思った。


旦那さんに気を遣うのは嫌じゃない。

家族のためにお仕事して稼いで、養ってくれて、わたしのことを思いやってくれて、感謝ばかりだ。


たまに、いや時々嫌なこともあるけど、その感情に振り回されず、感謝して気遣える妻でありたいクローバー


嫌なことがあっても、腹立てても、感謝を忘れず夫のサポートをする。それが妻というものなんだろうと考えているうーん