2021.4 中旬くらいから
ご飯を食べた時に喉につまる感じがした。
ゲップが多い。
胃のみぞおちあたりの痛み。
子供達が小学校、幼稚園に行ったあとに横になる時間が増える。
食欲もなくなり体重減少。
病院に行ったら絶対に胃カメラになると思いなかなか行く勇気がなかったけど、さすがにまずいと思い、近くにある人気の消化器内科を受診。
2021.4.30 近くの消化器内科 受診
まず先生の診察。問診と触診でその日に胃カメラ、エコー、血液検査をしましょうと。。
はじめての胃カメラ。。鼻からしたけど、まー苦しい苦しい。。終わった瞬間に「ご病気が見つかったので後から説明しますね。」と。。
先生からの説明。。言いにくそうに。。
「胃潰瘍。。悪性の胃潰瘍かがんか。。生検に出してみないと正確な事は言えないので。。それと、明日からGWに入るからその前にこれから大きな病院に行って、もっと検査したほうが良いと。。」
私も何がなんだか分からず、これから息子の幼稚園のお迎えもあるのにって思ったけど、先生からの説明でこのまま総合病院を受診することに。
先生の「まだお若いから頑張って、頑張って、治してほしいです。」との言葉がすごく印象に残ってる。今思うと先生はすぐに病状が分かったんだよね。
とりあえず、主人に電話。
これから行くと。
総合病院で合流して、一緒に診察。
こちらの先生も生検の結果が分からないとハッキリとは話せないと。
でも、がんを前提に色々説明され、最後にこれから造影CTと胃カメラをやると。。
えっ、今日やったのにまた??って私がなかなか返事出来ないでいたら、明日からGWで生検の結果も1週間かかるから、この1週間があとあと響いてくるかもしれませんよ。。と。やるしかなかった。。
やる前に分かったこと、今回は口からですと。。
口からの方が画像も綺麗見えるみたいで。
緊張してたけど、鎮静剤をしてくれることに。
でも、吐き気がして、口にくわえることも出来ないと伝えたら、多めに鎮静剤追加してくれてサッサと静かにさせられた。。何も記憶になく気付いた移動する時だった。余裕で終わってしまった。
鎮静剤すげー。
その前に造影CTをやっていたので今日はこれで終わり。
次の日からGWだったから、5月6日PET、7日に結果という流れに。結果聞くまでが長ーい
丸々1日長ーい
そして、今まで見てきた風景がガラっと変わった気がした