当別スウェーデンマラソンに参加してきました♪
札幌から車で40分程の隣町、当別町

チームの皆で毎年恒例参加のこちらの大会
昨年は寒くて寒くて💦

今年も寒かった
ほんっとに寒かった!

加えて前日からの暴風で、開催も心配される程

集合は7時半
7時少し前に車で自宅出発

霰が降り、車の天井にバチバチ音を鳴らして打ちつけ初め
キモチもげんなり

札幌市内では初雪も観測されたよう

それでも皆の顔を見るとやっぱり楽しくなる

風が強いので建物の陰に避難

皆でブルブル震える笑い泣き


わたしは下はロングタイツにシャカシャカズボン

上は、薄いレース用のジャンバーの上にお揃いジャンバー、そしてダウン、更にその上にカッパを着込み、首には真冬用ネックウォーマー、手袋も勿論、スキーもできそうな真冬用



寒過ぎて



寒過ぎて


呆然

固まるふたり



スタート前に順番に着てるものを脱ぐけど

もう太っちゃって、腰周りパンパンでシャカシャカズボン脱ぐのが大変💦


目下の課題は減量ですね💦



高橋尚子さん指導のストレッチ






それでもスタート時は ちょっと晴れ間が見えて、ほっ




うぇ〜い♪



結局寒過ぎて、ジャンバー脱げず

そのまま走りました


無事に早くゴールしたい


その一心爆笑


応援部隊の前を通ると

大きな声援が聞こえてきて、もう大感謝





待ってる人の方が断然寒かったはず💦

ボランティアの方々もね

ほんと感謝です




やっぱり最初の長い長い坂と、ラスボスの坂は脚が進まず笑い泣き


…坂道練習しよう…しなくちゃ…と今更ながら大反省


よれよれ爆笑


ガーミンで

2時間09分50


上出来かな照れ


ことちゃんは見事2時間バッサリ切った!

かっちょいい〜♪


みんなそれぞれがんばりました♬


終わってみると ほんと楽しかった!


完走後、皆んなでストーブの前で1000円食券でカツカレーをいただきました


写真は無し

寒くてスマホ出す気になれず笑笑

震えながらガツガツ食べました爆笑


美味しかった♪


レース前にはバナナとエネ餅も食べたし


参加賞として


こんなにいっぱい


ひとつひとつ袋詰めするのも大変だろうなぁ

お疲れさまでした


応援いただいた当別町民のみなさん

スタッフのみなさん

本当にありがとうございましたニコニコ








これにて今年のレースは全て終了

全レース無事完走

怪我無し痛み無し


良かった照れ

ありがとうございました♪