11月はラン以外のことを思いっきり楽しみました♪


先日ブログ書いて以来のランは




3回だけ💦


まとめると




丘珠緑地公園の4㎞コースで風に煽られながら走っていると


ふと、
わたし、なにやってんだろー?と思うこともあったけど


すぐに「サロマ!サロマ♪サロマ完走!」
そう思うと止まらずにがんばれた♪


あの歓声でいっぱいのビクトリーロードを思い出して


脳内妄想するとがんばれる照れ


感謝の気持ちでいっぱいになる
ありがたや〰
そして。うるっとくる





もしや!
年をとった、ということ?!かも?!


まぁいい、まぁいい口笛




一方!
毎年欠かさずしていた歯の検診。
コロナ禍で2年程ご無沙汰していたら。


まんまと虫歯ができていて。
しかもあちこち不具合が…


まさか!
年をとった、ということ?!かも?!


さらにさらに
姪の子供が可愛くて可愛くて
動画を観ていたら


「そうでちゅね〰食べまちゅか〰💕」
と目尻を下げて赤ちゃん言葉のお婆ちゃんが!


わたしです爆笑


観てるだけで目尻が下がる
何時間でも観ていられる


もしや!
年を?!………




まぁいい♪まぁいい♪


そんな中の仕事といえば


もう無理……
わたしの英語なんて喋れるうちに入らない…しかも聞き取れない…と


どよーーーーーーーんショボーン
と、落ち込んでみたり


大丈夫!がんばろう!と思ってみたり。


無事勤務が終わると本当にほっとして
良かったぁ〰と心の底から安堵。


日々のメリハリがあるからやっぱり辞められない。


幸せなことだね♪


お弁当は大抵、冷食のハンバーグが入ってるグラサン楽で美味しい  それが1番  ぷぷっ


銀だら焼いたり


ほうれん草とベーコン炒めたり


ほっけを揚げたり


混ぜご飯にしたり


人参とツナ
けっこうハマります


さつまいもの天ぷら
季節の野菜は美味しいね




たまにコンビニ調達もあるけど
作ったお弁当だと、なんとなくほっとするから不思議


「食」って大事だねぇ


娘は今日は何を食べてるのかなぁ


毎日想う 笑笑


そんな日々です照れ





12月も程よくがんばろうと思います♪



ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート照れピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート