副反応もようやく落ち着いて
やっと身体が軽くなって
ガシガシ走るぞー!
と、思っていたけど

昨日は朝から三角山へ。
標高も低いし、子供も遠足で登るくらいだし、先日は藻岩山も登ったから…
と、思っていたけど
これが
なんのなんの💦

膝や石に手をつかないと登れない所有り💦
でも年配の男性や女性ランナーがめっちゃ軽装でサクサク上がって行くの
遠くに白いシャツの年配男性
全然追いつけない💦
待っとくれ〰
数カ所ある急な登りを抜かすと、白樺もあったり、広かったりで、木漏れ日がキモチ良かったぁ♪
全然違うとこ通ってるし

到着した地点もスタートとは微妙に違う場所でビックリ

まぁいい、まぁいい
それにしてもどうして皆さん、あんなにスイスイ登ったり下ったりできるのか
わたしも回数重ねたら
あんな風にスイスイ行けるのかなぁ
下山してからのおにぎりと、石屋製菓のこちらのお菓子
すごい美味しかった!
食べた後でハタと気づき、写真はコレ。
ゴミでしょねー

今回は居なかったけど、手稲山と藻岩山では、わんちゃんと一緒されてる方もいました。
その方もわんちゃんもスゴイね👀
我が家のわんこ
モコは…
可愛い💕










