昨夜はチームOK2の納会&新年会でした
いつもの様に
楽しかった!

↑上の写真は元祖OK2の3名
宴会開始と共に登場
真ん中はラグビーボール
更には、皆で船盛に群がったり

お酒を酌み交わす、三重支部からのお久しぶりメンバー

初トレラン完走おめでとう!のサプライズや

初洞爺完走おめでとう!と、トロフィーも


ベストサポーター賞もあり
「ちゅーしてくれー」と監督


サロマ応援部隊へ感謝状

テイネ33㎞
大雪山40㎞
ルスツ30㎞
全て完走 ことさん!
ミドル女子総合1位!おめでとう!
他にも上尊武洲スカイビュー140㎞完走した方
初ハーフ、初10㎞完走等々 それぞれの表彰が終わり
一段落して ほっとする幹事↓
そして。
今年もチームの記録集が配布されました。
各々書いた中にこんな文章を見つけました
「 ~略~140㎞を完走した○が一番すごいって話ではなく(いや、すごいんだけどね)、3㎞でも5㎞でもハーフでもフルでも、絶対に無理ってことでも、努力すれば頑張ればできることもある!~略~」
思わず、ぐっときちゃったしょ

(無断転載バレませんように(^∧^)笑)
それぞれの2019を振り返り
2020も皆で怪我無く元気に過ごしましょう!
と6時間に及ぶ会が終了。
大いに刺激を受け、ベットに入っても興奮して眠れない夜を過ごしたのでした

わたしももっと、がんばらなくちゃ!












