サロマ終了直後は とにかく完走できたことに ほっとしていたのに、ここ数日は悔しい思いでいっぱい💦


悔しい①
何㎞地点だったかな……
「やっぱりキツイ……身体は年々 歳をとっていくのに 毎年100㎞なんて走れない💦」
一瞬、一瞬だけなんだけど、そう思ってしまった自分が悔しいー!


悔しい②
ワッカに入って大橋が遠く微かに見えた時
「あんなに遠くまで走れってかいっ?!えーん
逆ギレしてしまった自分が悔しいー!


悔しい③
ワッカで左膝に痛みと両脚に筋肉の強張りを感じ「歩こう……」往路はほぼ歩き倒した自分に
悔しいー!



悔しい気持ちが出てくると同時に
今度は絶対、強い気持ちをもって走りたい
弱い自分に負けたくない、と


またサロマを走りたい気持ちが沸々と湧いてきて
「来年も、やってやるぞー!」とものすごくメラメラ


この気持ち、大事にしよう照れ
サロマノートにも忘れないように書きました。


そんな訳で上半期

1月  250㎞  平均ペース6'50
2月  250㎞                     6'33 
3月  300㎞                     6'16
4月  264㎞                     6'05
5月  174㎞                     5'54
6月  280㎞                     6'33



5月、洞爺湖の後 気が緩んで休み過ぎたニヤニヤ
来年の上半期は毎月280は越えたいな。




また来年も
サロマ湖100㎞ウルトラマラソン





がんばるぞー!
(〝⌒∇⌒〝)