今年は早めに年末のお掃除を始めようかな…なんて思っています(*^^*)


先日は、食器棚の食器を全部出して棚を拭き始めたら


ほとんど使用していない密閉容器や器なんかにも目が行って


結局、大々的にキッチンの大掃除(゚∀゚)


その次の日は、洗濯機の汚れが気になり、綿棒や古い歯ブラシを手にして


ついついはまってしまって、一心不乱にお掃除。


まるで……









松居一代?!


これまた古っ!(≧∀≦*)ゞ
流行りましたよね?(^m^)







なんだか他にもバタバタと過ごしているうちに、もう11月ですもんね!(@_@)



  
早いですねー!






そんな中、先日走った時に「丘珠緑地公園」という看板を見つけ


ふらふら~と、そちらに入ってみたら



こんな迷路みたいな通路があって……
















って、その画像を載せたら何度トライしてみても下半分がグレー一色に……(T^T)

 
これじゃあ全然わからないなぁ…と掲載は断念しました(^^ゞちょっとした木の回廊のようになっていましたよ。




で、そこを抜けると、急に視界が開けて









えーーーーー(@_@)


しばし、ポカン……


まさにこれこそ「だだっ広い!」という表現がピッタリ!


もうね、広すぎて怖いくらいでした!


突然、心の準備もなく、こういう場所に放り込まれる?と







怖いのね~!   







どっち見ても、こんな感じで







ひぇ~~~~~っ!って感じでした(^。^;)


札幌市内には広大な敷地面積を持つ公園がいくつかあって


滝野すずらん丘陵公園とかモエレ沼公園とかがそうなのですが、視界を遮る山や遊具等があるので、ここまでの広大さは体感できないし

 
札幌市内の街中を走っていて、突如こんなに広いところに迷い込むなんて、今更ながら






北海道、広いわぁ~~~~!なんて思ったのでした(*´▽`*)


…札幌市内にある丘珠空港が隣接しているせいもありますね…(*≧v≦*)


それにしてもすごいでしょ?
札幌駅から、7kmくらいでこの景色。


それでね、片隅にはこんな遊具も。
  







飛行機とヘリコプターの遊具でした(*´艸`*)


左手ずっーーーと奥には、屋内競技場の、愛称つどーむ。


………遠くにポツンと見えました(*^^*)







そんなこんなで、今月は132km


目標の200kmには遠く及ばず…。


体は既に冬眠状態。



( ̄▽ ̄;)


4日、ハーフ走れるのかな…… 
 

不安……

 

(´Д`;)


とりあえず、ストレッチ等をしっかりやります!(゙ `-´)/


_<)ゞ
 




この3連休、たくさんのマラソン大会が開催されますね!


走られる方、がんばってくださいねo(^-^)o
 



Android携帯からの投稿