おはようございます。
熱海に来てます。。
12月に続き2回目。。。
昨日はウン10年ぶりに下田まで行ってきた。。
綺麗よ〜✨
海がとーーっても綺麗で驚き



水仙、結構香ってます

そして、只今アロエの花が満開中

伊豆道、いく先々でアロエの花が咲いててビックリ

それも路地に...やっぱり、暖かいんだね。
うちのアロエは去年、霜にやられてダメになっちゃった

お天気に恵まれて、楽しい〜✨✨
けど
お昼に食べたアジ丼と金目鯛の煮付け、アジフライ
ダメだったーー!

煮付けはしょっぱいし、アジフライは早川漁港で食べた衝撃のアジフライとはだいぶ違うし。
アジ丼に至っては、量が多いだけで
ざんねーーーん

変なタレかかってるし、何より
調理ざつ!!!
アジ丼食べてたら急に
グサッ!!!!
喉に骨が刺さりました

さて、どーなったでしょ???
熱海で耳鼻科受診!
それも、新年の耳鼻科はマスクやらグッタリしたお子で混んでるぅ

帰りたかったけど、喉...痛い
1時間半待ちました

喉診てもらって、もっと奥までって
鼻に麻酔をかけ...
えっ?







鼻から内視鏡いれて喉奥まで検査するはめに

私、鼻の中が凄く狭くて、何度か鼻から管を入れたことがあるんだけど、その度
狭いねぇ〜って言われる。
そして、狭い=痛い
痛いんだよーーー





痛いから口があく!!
痛いから肩に力が入る!!
口閉じて〜
肩の力抜いて〜
無理です!!!(T . T)
結果、2人で1万円の高いランチになりました

伊豆熱川方面行かれる方
このアジ丼には気をつけてください!
喉の骨は取れてたけど、喉が傷ついててまだ痛いから

何にも食べられない。。。。
って事もなく
体重はうなぎのぼりです





さて、朝から温泉♨️に入り
今日は帰ります。。
明日から仕事だぁーー
