昨日は宿で朝風呂に入り日の出🌅を見ようと思ったら、雲がかかってて残念でした💦
でも、温泉♨️沢山入ってのんびりしたので、今日からまた仕事頑張ります〜✨
昨日は帰りに熱海の梅園へ寄ってきました...
が
残念なことに、梅まつりは7日から
でも、チラホラ咲いてて、梅の花の香りもチラホラ香ってて
入場料も無料だったし

人もまばらだったし

園内のんびり歩いて、花に鼻をがんがん近づけて匂いを嗅いで
⇦犬ではない💧

梅に混じって
お花は良いねぇ〜



そして、
前日に食べたアジ丼

骨が刺さった恐怖心もまだ残っているのに
帰りにまた、寄ってしまった。。
早川漁港
アジフライで有名な『大原』が休みで
隣の『あじ平』へ
口コミで地元の人が来る、美味しいって書いてあったから。。
店内、カウンターが3席とテーブルが3つの狭い。
おじちゃんと、おばちゃんの2人でやってるから待ち時間が...
でも、2人とも良い仕事してます✨✨
おばちゃん、お茶を入れる時
一旦、茶碗にお湯を注ぎ、その後急須に入れてからお茶を入れる!!って

お茶の入れ方の基本ですね??
凄いです〜
そして、頼んだアジのなめろうとあじフライ
どこを食べても、どこを見ても
骨は全く感じられませんでしたーーー



フライは身もふっくらしてて旨いーーー

おまけに安い!!
あじフライとアジの刺身と小鉢、ご飯、味噌汁がついて1300円
当たり前っちゃ当たり前なのかもですが、前日食べたあのアジ丼がさ。。。

アジのリベンジ出来ました

さて、
そろそろ支度して出掛けなきゃ。。。
今年も1年、健康で楽しく過ごせますように




