先月のローズの石鹸はお休みしちゃったので


チョコレート石鹸以来。。
最近はめっきりご無沙汰です。。。

今日はセージの石鹸



セージをウル抽

効能も沢山

殺菌、強壮、抗菌、抗カビ、知恵薬...

あっ、ひらめき電球
記憶力アップは必要だね。。

セージを焚いて香りがネガティブを一掃


これも、必要だよ






セージはウル抽になってるのでトレースが早い

....


ってのは分かってるけど

{CAE357C4-4BCE-411F-AA36-3C300CE96B3F:01}

味噌ですかぁーーーー?


ウル抽のオイルはグリーンで綺麗だったのに。。


苛性ソーダと合わせたら

味噌色に変わってしまいました


そして


重さも、硬さも


味噌です

型に流し込む、、のではなく

型にぶち込む

{3AE2905E-9890-476A-AB70-1C0C9A386888:01}

やっぱり味噌


そして

{A8E627D7-6640-474D-9502-C6669A93D151:01}

模様つけ


もはや


心折れ、、投げやりです



でも、香りは素敵です

味噌の香りではありませんが...笑

逆さにしても垂れてこない。

逆さでも大丈夫

ってセンセイが言ってたので、、

逆さにして持って帰ろうかと思ったあまのじゃく


普通に持って帰りました


セージの石鹸

解禁が楽しみです🍃🍃🍃