2週続けて海(笑)





前にテレビでやってるの見て目

行きたいなぁ~って思ってて…

日曜日しかやってないそうで…

連れてって貰いましたニコニコ


2時半起きえ゛!

道中寝てたけどね(笑)

朝5時から8時まで


無料駐車場に車を停めて朝市へ走る人






野菜や魚、花など、、思ったより狭い所に何店舗か並んでます。


入っていきなりの、大根のおろぬきの袋詰め込み、一袋100円

安い~って思ってテンション上がって…

そのままの勢いで、丸茄子やら万願寺とうがらしやらピーマンやら買ってしまったえ゛!

鯵の開き8枚で500円、安い~

秋刀魚は一箱2500円が2000円
買っちゃいましたすげ~

で…

三崎と言えば    鮪?

買わない笑

何しに来たんだって??

朝市に行くことが目的だから(笑)

鮪は冷凍のが売ってたけど、生の鮪も解凍?

しらすも一箱1000円
大きなパックも終わり頃には4パック1000円

安いし、買いたいけど、、

冷凍を解凍したやつだろうと、聞こうとしても

聞く耳もたず!
しつこく聞いたら、『そうです、また冷凍すればいい』だって叫び

そうなの?

買わなかったけどねむっ


鮪…

大好きではないけど、折角なのでいただきました。



600円
これに、まぐろ汁が200円
まぐろ汁はマグロのあら汁でした。


ぶっかけ丼は美味しかったよ~

美味しい赤身はトロより好き。



朝市の回りには、お店が出てて
色々な食べ物が売られてます。

いつもなら買い食いするところなのに

土曜日の肉、肉、肉、が胃に効いてて

どこもスルー。。汗2



朝御飯は市場のセリをやるところの2階に食堂があり、そこで…

旦那はしらす(笑)とマグロの丼


(食べかけガーン)


私はマグロ(笑)の南蛮



半分以上は旦那に

美味しかったラブラブ!


買わなかったけどマグロは感じてきましたチョキ




市場の帰り道、地元野菜を売ってる所を見つけ入ったら行列!!

これまた野菜好きの私のテンションは上がりアップ


勇んで行列に並んで入ったら…

新鮮野菜が満載!!


でも、


地元のいつものところの方が、安い。。


キャベツが250円叫び

大根も高ーーい叫び

キャベツも大根も三浦なのに汗


何だかんだと結構買っちゃったけどね笑



冷蔵庫の野菜室が渋滞ちゅう(笑)

何だか安心しますラブ



さて、昨日は秋刀魚の刺身


今日は娘が研修から帰ってくるので

また、刺身?カルパッチョ?

今日までまだ生でいけますグッド!

8本冷凍して、昨日は5本刺身にして、

今日も5本

あと、5本は煮るか揚げるか~

秋刀魚祭りです。。


時期ものは美味しいWハート