二日目は箱根
バスに乗って箱根湯本まで降りて、そこから登山鉄道に乗って…
予定してたら…
バス代が思いの外高いから
辞めて車移動
となると…
行くところも思い付かず。。
30年ぶりの 彫刻の森美術館へ
30年ぶりってのが凄くない?
そう、30年前にもあったんだよ。。
全く覚えてないけど
駐車場に車を入れたら、、すでに行列 ̄ー ̄;
なんのアトラクション待ちだよ
30分以上並んで入場
お馴染みの彫刻たち。


絵心が全くない私でも、ピカソは…
楽しめた。。色んな意味で
じっくり見ると実に面白い(笑)
本当にじっくり見ちゃったよ(笑)
でも、それを上回る面白いものを発見

みのむし?
みのひと???
人です
これも作品らしい…この人の
顔と両手が出ます。
このまま5時までずーーっとぶら下がってるんだって( ̄_ ̄ i)
凄くない
流石にみんな立ち止まって話しかけたり、写真撮ったりしてたよ。
コレの構造は(笑)
傘の様に骨組を作り、そこにビニールのような物を貼ってく。
そして、その上に拾ってきた木の枝を張り付けた。
って言ってた
見えないような感じにドアーが着いてるんだって。
ロープで一人で降りて昇るらしい。
ご飯はそこで食べる。
トイレは…我慢って言ってたけどね( ̄_ ̄ i)
彫刻の森に行くことがあったら是非、見てみて
このみのひと?たまに携帯いじってました(笑)
おまけの1枚

(笑)
こんなに足は細くないけど…
わたし?
そう思いの貴女
私は…
わたし???って思ったけどね
バスに乗って箱根湯本まで降りて、そこから登山鉄道に乗って…
予定してたら…
バス代が思いの外高いから

辞めて車移動

となると…
行くところも思い付かず。。
30年ぶりの 彫刻の森美術館へ

30年ぶりってのが凄くない?
そう、30年前にもあったんだよ。。
全く覚えてないけど

駐車場に車を入れたら、、すでに行列 ̄ー ̄;
なんのアトラクション待ちだよ

30分以上並んで入場
お馴染みの彫刻たち。


絵心が全くない私でも、ピカソは…
楽しめた。。色んな意味で

じっくり見ると実に面白い(笑)
本当にじっくり見ちゃったよ(笑)
でも、それを上回る面白いものを発見


みのむし?
みのひと???
人です

これも作品らしい…この人の

顔と両手が出ます。
このまま5時までずーーっとぶら下がってるんだって( ̄_ ̄ i)
凄くない

流石にみんな立ち止まって話しかけたり、写真撮ったりしてたよ。
コレの構造は(笑)
傘の様に骨組を作り、そこにビニールのような物を貼ってく。
そして、その上に拾ってきた木の枝を張り付けた。
って言ってた

見えないような感じにドアーが着いてるんだって。
ロープで一人で降りて昇るらしい。
ご飯はそこで食べる。
トイレは…我慢って言ってたけどね( ̄_ ̄ i)
彫刻の森に行くことがあったら是非、見てみて

このみのひと?たまに携帯いじってました(笑)
おまけの1枚
(笑)
こんなに足は細くないけど…
わたし?
そう思いの貴女

私は…
わたし???って思ったけどね
