金曜日に新三郷に行った時、コストココストコ行った2人にトマト缶が売ってたって聞いたので。


行ってきましたコストコ


新三郷じゃなく、入間のコストコに(‐^▽^‐)


入間のコストコなら車で道が空いてれば20分で着いちゃいます。



何しに行ったかって?

1番の目的は”トマト缶”買いに~~~



今朝は寝坊しちゃったので家を出たのが12時過ぎ・・・

やっぱりね。


途中から渋滞渋滞

三井アウトレットには右車線。

コストコは左車線に並ばないと入れません。

アウトレットは結構流れるんだけど、コストコ側は外環の降り口があって合流するので余計に詰まるんだよねむっ


近くに駐車場は沢山あるけど、コストコの駐車場に入れないと荷物がカートで持って行かれない。

手で持てるような買い物じゃないからねぇ~~~



今日の目的はトマト缶、これだけは買わなきゃビックリマーク


後は別にいいかなぁ~って思ってウロウロしてたら。


あれも、これも・・・それもぉ??????


なんだかんだと結構買っちゃいました(;´▽`A``



しあわせの足し算

とにかくなんでも大容量!!

沢山要らない時は誰かと分けっこするといいよね。



ケチャップ3本、いる?いる!いる!!

子供たちはケチャップ大好きドキドキ

マヨネーズはあまり食べないけど。


くるみ1キロ( ̄_ ̄ i)

(これ、プレーンヨーグルトを水切りしてからバナナやキゥイと混ぜてからはちみつかけて、くる実をのせて食べると美味しいよ。朝とかお弁当のデザートにOK!水切りしてあるからお弁当のデザートにしても大丈夫チョキ


タバスコ、クレージーソルト、ピクルス、ってみんな一番デッカイサイズ合格


ケチャップの下になっちゃったトマト缶2箱

チョコもHERSHEYSの1580g・・・太りたいはてなマーク


あと・・・・



しあわせの足し算

洗剤も(;´▽`A``


液体洗剤も柔軟剤も5.5リットル

ボディーソプも1.9リットル

(私は石鹸しかつかわないけどねべーっだ!


食器用洗剤3.99リットル

ボディークリームもデカイ!!


コストコブランドだと安いしねぇ~


これで2ヶ月は持つでしょう?


ちなみに下の箱はめったに見ない目 ドクターペッパー缶ジュース♪

(コレは息子が大好きなんだよね・・・まずっ!)


あと、これこれ



しあわせの足し算

冷凍します!

食べるときは軽くチンしてから焼くと美味しいよぉ~

シチューの時とかご飯出すと怒るからねぇ~~息子がガーン

何か挟んでもいいし。


今日のお買いものは全てで、20000円弱でした( ̄Д ̄;;


あーーーーーやっぱりねがーん


つい!買い過ぎちゃうんだよダウン

これでも抑えたつもりなんですがあせる



帰りには180円のホットドックを買って食べたよ。

180円で20cmはあるかねぇ~

ドリンクも飲み放題だし・・・・・・


大好きなので、たっぷり・・・オニオンとピクルス、ザワークラウトをのせてからケチャップにマスタード

美味しいよぉ笑・


飲み放題は無駄な抵抗ですが0キロカロリーのコーラsei


遅い朝食兼昼食でした。



さすがに、世間的には給料日後の日曜日。

アウトレットもセールやってるので県外からの車が多いよ。



コストコは前は駐車場が無料だったけど、今は買い物して2時間無料になってたよ。


アウトレットが2時間無料だから合わせたのかな?

前はコストコに止めてアウトレットに行っちゃう人も多かったんだろうなぁ



しかし・・・・

良かったぁ

トマト缶が買えて。



しあわせの足し算

このトマト缶は美味しいよぉ

トマトの他にハーブとか混ざってるもんね。

大体、これにコンソメが入ればOKよ!


我が家はこのトマト缶愛好者です(*^▽^*)


あーーーーーコストコ


年間の会費がもうちょっと安ければいいのにね。