日曜日、朝から旦那さんと喧嘩
理由はなんてことない・・・・・・犬も食わないってやつ!
日曜日の朝ごはんは私の担当ではない![]()
だけど・・・
喧嘩して腹がたって
だけど、お腹はすくから(;´▽`A``
自分で朝ごはんの支度しましたよーーーーー
えっ?当たり前って( ̄_ ̄ i)
だって毎日、毎日作ってるんだもん。
日曜日位ねぇ~~
日曜日は椅子に座って「ごはーーーーん」って言って待ってます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ご飯食べながらなーーーんとなく仲直りしたので、ごはん終わってから近所のサイボク・・
正確に言うと 埼玉牧場
牧場? 豚ばっかですけど(^▽^;)
ここ、豚肉がメッチャ美味しいんだよぉ~~
野菜も地元野菜は色んな野菜が揃ってて楽しいのぉ~~
私は野菜やハーブ大好き![]()
変わった野菜なんて
くぎ付け状態
お店のおじちゃんに「どうやって食べるの?」って聞いてお買い上げします。
紫のブロッコリー、ブロッコリーとカリフラワーの掛け合わせ(ここでは カリッコリーと呼んでた)
黄色・赤・紫・オレンジのパプリカ
からし菜・わさび菜・・・葉唐辛子・赤い大根・・・・・・などなど
写真は無いけど 西洋いちじく・・・小ぶりだけど甘くて美味しいって書いてあった。
今日は娘のお弁当に入れてあげました。 味見してないけどね![]()
いちじくって無花果って書くんだねぇ~
そういえば花 咲かないの?
まっ いいけど。(^▽^;)
そんなんで・・・・
なんか今日は何処にも行かなかったし・・・・
まずは、サイボクで買った豚モツ
好き嫌いはあるよねぇ~~
でも、これからの寒い時期にはいいのよぉ~~
完全に ツマミ です。 これで 当分は 旦那さんのつまみは![]()
モツ煮込みです
そして、道路に脇に 200円 って書いてあった紙に誘われて立ち寄った所
三輪車(子供が乗るヤツじゃないよぉ~ )に栗と細長いカボチャ
無人だけど品物見てるとチャリ
でおばあちゃんがやってくる。
どこかで見ているんだろか?
まさか全部が200円じゃぁ~~買えないだろうと思ったけど・・・大きい栗は500円小さいのは200円
・・・・・・・・・・やっぱりね![]()
買わずには帰れない・・・だってチャリ
で来たし。
大きいの選んでお買い上げしましたよ(^_^;)
栗なんて料理しないのに・・・・
COOK PADで検索して栗の渋皮煮・・・・・
簡単って書いてあったから(;´▽`A`` 作ることにしました。
軽く茹でるが、すっかり忘れてガッツリ茹でちゃって
アハハ
ちゃんと出来るんでしょうか??
ってか・・・・私 栗の渋皮煮って食べた事なかったっけ
今日は頑張るねぇ~~ 私![]()
我が家はワンコ![]()
のおやつはめったに買わない。
で 今日は手作りです。
鶏ササミをクッキングペーパーの上で麺棒で薄く延ばすように叩く。
後は オーブンで焼くだけ。
2匹の大好物です![]()
![]()
最後はこれ・・・
子供達が大好き![]()
でも、作った事はない!!!!
COOK PADで簡単(また 簡単って言葉につられてしまった
)ってあったから。
材料もあったし・・・
あはは・は・は 硬っ![]()
![]()
昔、昔・・・
初めて焼いたパンがチョー硬くてビックリ
叩くとコンコンって音がしたっけ
名付けて 石のパン!!
この ベーグル・・・・・・
第二弾・・・・・![]()
焼き立てより一段と硬くなった今朝のコイツ
半分に切ってトーストしてバターを塗ればなんとか・・・
入れ歯じゃぁ 無理です。
老人に優しくない パンです。
朝のケンカから一日 なんか 頑張っちゃって~~(●´ω`●)ゞ
それなら 部屋でも片づけなぁーーーーーーってか。
そう パソコン屋さんが来たあの日。。
あっちのもん→こっちへ 壁にかかってたもん→引き出しに突っ込んで![]()
まだ そのまんまでした。アハハハ
は・・・休みだし片づけるか![]()
映画見に行きたいナァ~~~~




