沖縄4
3、4泊目は町中の
ロワジールホテルに泊まりました
↑蝶々園やプール&温泉などもある
おしゃれなホテルです
那覇市内では
国際通りなどを満喫しました
一度食べたら忘れられない
塩屋の塩ソフトクリーム
休憩には最適です
お土産やさんにもたくさん周り・・・
りんきの好きなマブヤーグッズを探して
あちこち行きました
↑ここのお店にはマブヤーの等身大人形があるので
通るたびにりんきがフラフラと寄って
とうとうおばちゃんに顔を覚えられて
写真撮っていって~~
と言ってくれました
マブヤーは何年か前に
りんきが「おんなの駅」で見つけて
当時あまり知られてなかったけど
すごく欲しがったので買ったら
だんだん人気が出てグッズが増えてきて
行くたびに1体ずつキャラソフビ人形を買ってます
今回は凰神カナミーを買って
4体目です
あとストラップとかいろいろ買いました
沖縄で人気急上昇で
とうとう今年は映画化されて
冬には福岡でも見ることができそうです
またいきたいね、沖縄。
ってCMが流れてて
まだ頭の中に残っています
ロワジールホテルに泊まりました


↑蝶々園やプール&温泉などもある
おしゃれなホテルです

那覇市内では
国際通りなどを満喫しました

一度食べたら忘れられない
塩屋の塩ソフトクリーム

休憩には最適です


お土産やさんにもたくさん周り・・・

りんきの好きなマブヤーグッズを探して
あちこち行きました


↑ここのお店にはマブヤーの等身大人形があるので
通るたびにりんきがフラフラと寄って
とうとうおばちゃんに顔を覚えられて
写真撮っていって~~

と言ってくれました

マブヤーは何年か前に
りんきが「おんなの駅」で見つけて
当時あまり知られてなかったけど
すごく欲しがったので買ったら
だんだん人気が出てグッズが増えてきて

行くたびに1体ずつキャラソフビ人形を買ってます

今回は凰神カナミーを買って
4体目です

あとストラップとかいろいろ買いました

沖縄で人気急上昇で
とうとう今年は映画化されて
冬には福岡でも見ることができそうです

またいきたいね、沖縄。
ってCMが流れてて
まだ頭の中に残っています

