献血ジプシー
毎年検診はしてるけど
血液検査やってないな~
と思ったおかあちゃん
イロイロ調べた結果
献血だったらタダで検査してくれるので
それが一番安い方法だと知りました
献血ルームがいくつかあるけど
この前市役所に献血バスがきたので
行ってみると…
200㍉lは受付ていないということ
実は体重の関係上
おかあちゃんは400㍉ができないのです
その時
博多駅の方の献血ルームを紹介されたので
今日行ってました
すると福岡全体が200㍉の需要がないと断られ
成分献血を勧められたけど
時間はかかるしなんだかびみょ~
結局博多駅ブラブラして帰りました
モンシュシュが4~5人しか並んでなかったので
おとうちゃんの大好きな
堂島ロール
を購入
クリスピークリームドーナツも10分待ちだったので
並んでからお茶して帰りました
↑この前買ったときにおいしかった
キャラメル系のドーナツ
もちろん並んでる間に
オリジナルドーナツもいただきました
以前はこの2店舗あわせて
1~2時間くらい並んでたけど
今はだいぶ空いてきています
血液検査はフツーに病院でやろうかな
血液検査やってないな~

と思ったおかあちゃん

イロイロ調べた結果
献血だったらタダで検査してくれるので
それが一番安い方法だと知りました

献血ルームがいくつかあるけど
この前市役所に献血バスがきたので
行ってみると…
200㍉lは受付ていないということ

実は体重の関係上
おかあちゃんは400㍉ができないのです

その時
博多駅の方の献血ルームを紹介されたので
今日行ってました

すると福岡全体が200㍉の需要がないと断られ
成分献血を勧められたけど
時間はかかるしなんだかびみょ~

結局博多駅ブラブラして帰りました

モンシュシュが4~5人しか並んでなかったので
おとうちゃんの大好きな
堂島ロール
を購入
クリスピークリームドーナツも10分待ちだったので
並んでからお茶して帰りました

↑この前買ったときにおいしかった
キャラメル系のドーナツ

もちろん並んでる間に
オリジナルドーナツもいただきました

以前はこの2店舗あわせて
1~2時間くらい並んでたけど
今はだいぶ空いてきています

血液検査はフツーに病院でやろうかな
