華蓮
天神に
おとうちゃんの手帳を買いにいったついでに
黒豚しゃぶしゃぶのお店「華蓮」
に行ってきました
鹿児島にも「華蓮」はあって
5年前にみんなで行ったけど
もこりんきが1歳くらいだったので
いくら個室でも
ゆっくりできなかったような気がします
今回は成長したかな?
高級料亭だけど
ランチは一応庶民の手の届くお値段
それでも接客やお部屋の質は
全然下がりません
まるで温泉旅館にきたような
手厚いおもてなしを受けながら
黒豚しゃぶしゃぶ
そしておかあちゃんには黒糖梅酒
↑鹿児島発なので薩摩切子デス
おとうちゃんは〆にしゃぶ麺を注文しました
↑とんこつスープで頂きます
鹿児島店にはなかったような気がする・・・・
もこりんきは
若しゃもカツ定食を二人で分けて食べました
しかも食べ始めてからは
一言もしゃべらず
もくもくと食べ続けていたので
よっぽどおいしかったんだろうな~~~
料亭の個室でゆっくり休んで
お腹一杯になったところで
また地下街をあるいて
沖縄発「わしたショップ」へGO
今回は
マブヤーのお菓子や
三枚肉などを買って帰りました
天神も行くとこ決まってきたな~~
おとうちゃんの手帳を買いにいったついでに
黒豚しゃぶしゃぶのお店「華蓮」
に行ってきました

鹿児島にも「華蓮」はあって
5年前にみんなで行ったけど
もこりんきが1歳くらいだったので
いくら個室でも
ゆっくりできなかったような気がします

今回は成長したかな?
高級料亭だけど
ランチは一応庶民の手の届くお値段

それでも接客やお部屋の質は
全然下がりません

まるで温泉旅館にきたような
手厚いおもてなしを受けながら
黒豚しゃぶしゃぶ

そしておかあちゃんには黒糖梅酒

↑鹿児島発なので薩摩切子デス

おとうちゃんは〆にしゃぶ麺を注文しました

↑とんこつスープで頂きます
鹿児島店にはなかったような気がする・・・・
もこりんきは
若しゃもカツ定食を二人で分けて食べました

しかも食べ始めてからは
一言もしゃべらず

もくもくと食べ続けていたので
よっぽどおいしかったんだろうな~~~

料亭の個室でゆっくり休んで
お腹一杯になったところで
また地下街をあるいて
沖縄発「わしたショップ」へGO

今回は
マブヤーのお菓子や
三枚肉などを買って帰りました

天神も行くとこ決まってきたな~~