私が講師をしているナチュラルメイクの美塾。
塾長は、内田裕士。

男性でありながら女性のメイクを生業としていることで、女心と男心のスキマの本音(これが結構真実だったりする)を語ってくれます。

その言葉は時として、
私たち女性の常識や固定観念を
単なる思い込みや勘違いだと気付かせてもくれるのです。目

そんな目からウロコのウッチー語録の数々、

「女ゴコロとウッチー語録」

紹介していきますビックリマーク

まず第1弾は、

「タイカレー」メラメラ

{5294DB6A-0EB8-4000-BB17-567CBC5A3C83:01}


唐突ですが、合コン❗️

合コンは、男女が出会って交際へと進んでいく大切な出会いの場です。
素敵な人がいれば、
お付き合いしたいと思うのは当たり前  ラブラブ
素敵な人をGETする為には、当然、自分の印象を良くしなければなりません。ラブラブ!

そこで❗️

まず、合コンというのは、
自己紹介から始まり、場を盛り上げるためにいろいろな話題に花が咲きます。キスマークキスマーク
そして必ず、料理の話題になるのです。

「得意なお料理なんですか?」

最近は男性もお料理をする時代なので、逆バージョンもありですけど。

女性が1人ずつ答えます。

「肉じゃが」かお
「カレー」にひひ
「ハンバーグ」ニコニコ

いかにも家庭的で優等生な回答。
女性は心で小さなガッツポーズ!
「やった!これで彼のハートは掴んだわドキドキチョキ

だけど、この3つ 、
ダメよ❗️ダメダメ‼️パンチ!

男性が好きそうなおふくろの味の代表格ですけど、
この3つがお料理入門編だってこと、み~んなご存知。




なので、これを聞くと男性は、

「ふぅ~ん、あんまりお料理できないんだ」ガーンあせる

と思うのです。



そこで、あなたの番❗️

「得意なお料理なんですか?」


あなたが静かに答えます。




「…  タイカレー」

{B3F70026-3BA7-40B2-85AB-69CED8800DF1:01}


タイカレー⁉️」‼️






って、どうやって作るの⁉️ 目  目  目  目


 


その瞬間、みんなの視線はあなたへ‼︎
あなたの印象は全員にインプットされるのです!


スゴイでしょ‼️
これこそが、ウッチーの金言 アップアップ



「どうやって作るの?」と思わせてしまうタイカレー。
それが作れちゃうあなた!
ダウン
それが得意、ということは❓
ダウン
「むむ、できるな、お主‼️」
とみんなが勝手に想像してしまうわけです。


意外性と好印象、同時にGET‼️
あとはあなた次第音譜音譜


ここで大事なのは、
みんなが容易に想像できて、食べたことありそうなもの。
でも、普通はなかなか作らないもの。

その条件を満たしていれば、他の食べ物でも大丈夫です!

女ゴコロを知ってる塾長 ウッチーの、
男性目線のアドバイス。  
これ、実話だそうです。


いかがですか?

「相手の予想を超える‼︎」

これ、いつでもどんな時でも
合コンでも、会社でも、大切ですよね❗️




Let's try‼️