生きる いのち | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

半沢直樹でも

花ちゃんが言ってた
「仕事なんかなくなったって、生きてればなんとかなる!」
「生きていれば…なんとかね」

そう どんなに辛くても 悲しくても 悔しくても
生きていれば 生きてさえいれば!
どうにかなる!

せっかく 神様から頂いた いのち
みんな 一個しかないんだよ
ひとつしかないんだよ

いらないなら
生きたかった あたいの弟分上司だった ゆうに
生きたかった しすたーずにぃに しげに
たくさんいる 生きたかったいのちと交換して欲しい
交換こ できるようにしてほしい

ずーっと昔
おとうたんの会社の人が 自ら天に逝った
まわりの人は みんな気付けなかった事に
辛く悲しみ 自分を責めた
辛くなるのは自分だけじゃなく周りが最後は苦しむ
お願いです
神様からお迎えが来ないあいだに
勝手に 天に逝かないでほしいです



このコロナで
あたいは 収入が半年激減10分の一に減った
コロナを憎んでも恨んでも 当たりどころがなく
落ち込んだ日もあるが
どうにもならないから 
あらたに 職を探し
就活した

占いのゲッター飯田さんが
状況を変えるしかない
不運だからこそ チャンスって!

まあ そうそう簡単に 変えるのは難しい
けど まず動くことだと思う

今年の占いに しがらみを捨て変えるとあった

おとうたんも 2年前(もう2年か💧)
    遡って読んでいただきたいが…
あの大どんでん返しドタキャン騒動があり
かなり 人間不信になった
今までのサラリーマン人生40年までも不信になった

口数が減り
バタバタ私が働くのを茫然と見てた感じ
時間が解決するだろうと
あたいは いつものあたいで元気に過ごした
明るい人ほど 確かに周りには気づかれたくない
そうなんだな… そうなんです
竹内さんも…  わかる…

でも 
時には 悲しくなり泣いた時もある
おとうたんだけじゃない!と頭にきて
家を飛び出したくなる時もあった
まぢ 家出しようと思った時があった

それでも なんとかなるって
逃げ出したいときはあったけど
しんじゃいたい そんな気持ちはいちどもなかった

ブログでぶちまけたし笑笑


あれから2年が経ち
コロナでまた ぶち当たったけど
先月、前の仕事辞めるときも
「そんな会社 やめちまえ! なんでも働きゃいい」
なんか 花ちゃんみたいなこと言ってた笑笑

あれがあったから
夫婦で乗り越えたし いまがある

コロナで 苦しいけど
いま 新たに ふたりとも 再出発してる

いまからさ!
また はじめればいい

だから 
悩んでる人は あたいにコメントしてください

生きていれば きっと いいことはあるウインク