じしん | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

山形地震 テレビを見ていたら。。。
携帯アラートが鳴り

ん? 直後 揺れました

我が家は 震度3くらいだったと思います
マンション8階なので 揺れます


アラート震度4で設定してます
だからかな?

先日も アラートが鳴り 揺れました


連絡先がもうわかりませんが、酒田に知り合いがいます
もう 20年前には わからなくなりましたが…
息子さんが 姫と同い年になります

元の生活に早く 戻られます様に…
お祈りしてます




我が家は 栃木で 被災しました
震度6強  同じです

食器は パンで頂いた皿のみ無事で…
益子焼 シャンパングラスなど 
高価なものは 割れました
当時のアパートは 耐震でしたが…
壁は ヒビが入り壁紙が剥がれ
クローゼットの扉が壊れました

観葉植物が散乱 土はこぼれ
まあ 我が家くらいでしょうが 
ゴルフボールが 散乱
脱衣所は おがんちゃんが 新聞屋さんに頂いたからと 前日に頂き 開けたばかりの粉石鹸
見事な  ぶちまけよう
帰宅して 玄関開けたら いい香り

まあ 部屋は片付ければ良いが

断水 停電  そして ガソリン不足 に 余震
恐怖の日々でした

でも  命あり
それが 何より

生きていれば 何でもできる

改めて  地震の恐ろしさ 
命の 大切さを 感じました


なんで?えっ?
そんな日々が続くと思います

命あれば  必ず復活できます!
お身体ご自愛し 頑張ってください(^^)