最終泊は HAKODATE 男爵倶楽部
ゴルフを終えて ゴルフバックを 送り。。。
国内ツアー(笑)は
空港からは 電車移動なので
宅配を利用します
家に集荷に来てくれて また 家まで 運んでくれる
ありがたいです
さて ホテルにつくと
またまた アップグレードされたお部屋で

ダブルベッドルームに キッチン付き
函館に 別宅マンション持ってる感 満載

お風呂からも眺めが良いだす
ほんと アキヤマ観光さまには お世話になります
早めの夕食
ゴルフ場での ランチバイキングが 早すぎて
食えんかったので、腹空かし

駅前は市場がすぐで
朝からの開店の模様。。。
なので ほとんど 夕方には 閉まってる

めっけた 居酒屋 雅家 GAYA
ひっ ひこまろ?

焼き物も つぶ貝 ホタテ

あまり 魚は🐟好きでないが
ホタテが 甘くて美味しかった
毛ガニ
は やっぱ さいこー


そして ホテルのフロントのお姉さんお勧め
函館ロープウェイを使わず
タクシー🚕で 頂上まで 行くパターン
1時間コースで 4000円
ロープウェイ往復 1人1280円かな?
運行時間やそこまでは 歩くかバス

一般車両の侵入開放時間もあるそうですが
既に飲んでるし



タクシーの運転手さんいわく
三人いたら タクシーの方がトクらしい(笑)
あたいたちは 🚖がいちばん

この五月は 木々もまだ 芽吹いてなく
登り坂でも 木々の合間から 夜景が見えて良い季節とか
頂上までタクシーで 横付け
展望台に 登ると オススメのまま
写真撮影があり(笑) 2300円
わりと 記念写真は 買うあたいたち 後日 届く予定
さっすがに 綺麗な夜景

ちょい 前までは 霞んでたらしいが
晴れ女(=^▽^)σ
なかなか着る機会がなく 暖かな北海道でしたが
やっと着れた(笑)
風が 冷たかっただす
そして 。。。
あたいたち とっとと観て🚖に戻り
時間が 早かったらしく
観光案内してくれました
通称 チャーミーグリーン坂

昼に 観るより夜のライトアップが綺麗とか…
最近は 年配の方が ドレス着て 記念写真を撮ったりあるみたいです
中は こんな感じらしい。。。


元町教会?かな?
街を案内してくれました
超お得感満載な タクシーツアーでした
函館 なかなかいいだす