ロシアの日 | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

ロシアの日 
       6/12だったかなあ~
{14682D69-9636-4C42-B327-DB5B4755257F}

てな わけで そうでした


祝日になります
広場では お祭りがあります

路面電車 🚎も 風船で飾り 
新車 も 発表され!
(後 この新車には 2年いたが 3回しか乗ってない
たぶん、台数も 2~3台かなあ~
10数本 路線はあったが…)

おとうたんたち 御用達のホテル前が広場で…
夏になるとテントを張り レストランが開店!

こちら 3年前。。。
めっちゃ お天気も良く
{04E96AE8-EF2D-489A-A9D6-713241B54E5C}
夜は 花火があがり
我が家から めっちゃよく 見えて
{6803239F-974E-4CEF-B536-A0DCA7DD3E80}


そして…
2年前。。。同じレストラン
雨でした
{8F66F604-E0D4-42EF-9148-904E78D98058}

姫ちゃん家族と ランチして
{FA27D54F-3283-4072-A759-7D290412FA22}

ホテルに スイーツがあり
ひっさびさに 感動だった
{BE0C84C3-5EDB-4DCE-B9DF-EB871D1FC9B5}

雲が半分邪魔をして
{68E27A07-3D13-4B67-B184-CFA4C5A34DC2}


なんだか 
懐かしの~ ろっしぃ~(^O^)/