ロシアで*\(^o^)/* | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

ロシア お習字*\(^o^)/*

{FD2C7280-392A-4D7A-900E-5E52DD0626A0:01}

通訳さんたちが 課外授業

日本の文化を学ぶ…

通訳さんたちは ほとんどの方が 
日本に語学留学などで 一度は来日しており
みなさん 日本が大好きです\(^o^)/

日本語を学ぶには やはり日本に行き
現地で学ぶことが大切だと言ってました

日本の好きなところを聞くと
 食べ物が美味しい とみなさん言います

まあ~確かに 日本は美味いわさ!
ロシアにも 美味いもんはあるが JAPANにはかなわないな!

そして このあたい!日本人が知らないことをよく知ってます
例えば うなぎの蒲焼きの発祥地は
  『浦和』とか…
まぢ 知らんかっただす
みなさん よく勉強してるんですよね~

ロシア語は あたいは 2年住んでましたが
片言程度で会話するのは無理でした
単語を聞いて 答えるのがやっとでした

あっ うちの姫は おフランス パリに四年いましたが
彼女いわく!
通訳なんて いないし 英語はイマイチだし 
(フランスなまりの英語は 
まんず 聞き取れないらしいです)
フランス語使わないと 生きていけなかったからね
と はっきり言われました~

だから 姫に会いに ロシアからパリに行きましたが
これがまた 通訳で役に立ち 
ほんと 我が子ながらたいしたもんだす

まあ~もうロシアには 行くことはないと思うので!

今更ですが あたいは 英語を学びたいかな?だす

でも 通訳さんたちには 会いたいだす