最近この異国の地にも慣れてはきましたが、相変わらずな事情には ビックリです…



時には、車掌さんが 早くドケ
とクラクションを鳴らします(°_°)


そしてこれには ぶったまげました。
こちらの窓はほとんど二重サッシです。
(-30℃とかじゃあ当たり前)
開閉は 手前に少し倒れるのと全開、二種類です。
普段は通気のため、少し倒して開けてます。
その日は、昼間でかけてたので、ずっと締め切りでした。
夜、カーテンを閉めようとしたら…
部屋側のガラスにヒビが!?(・_・;?
幸いヒビだけでしたので テープで止めて応急処置済み。
窓はわりと大きいのでガラスに負担がかかってるとか…
この日以来 開かずの窓になりました{(-_-)}
正直窓枠もどちらかというと
日本みたくしっかりした作りではありません…
サクなどもないので、普通に!危険です。
日本は 窓枠の作り付けが悪いから転落したと安全基準などの話になると思います。
ここロシアで万が一子供が転落したら、落ちた子供が悪い…となるそうです。
そんなこんななロシア事情には
慣れる必要はありませんが
改めて
日本は素晴らしい国です


日本人でよかった(^O^)/
ロシアに秋
はないらしいですが、朝晩は冷えてきました

空は 秋空って感じです。