
私はその他 派!
私はその他派って・・・なんて、ダサイ・・・(と、前置きはおいといて)
ズバリ!!もこの答えは
貯金。
いや~本当にお金ってあると使ってしまう人なんですよ。
結婚して1年。
なんやかやで、あまり貯められなかったことを反省してるんです。
家計簿つけてたんだけどさ、単に記録してるだけなんだよね。
目標もなく記入しているだけ。 そりゃ貯金できんわと思った。
来年、3年後、5年後どうしたいか・・・自分の目指す場所、したいこと、目標は何?
自分で自分に問いかけて、2010年は***万円ためることにした。
と言っても、どうやってお金を貯めるんだ?どうすれば増えるの?
ということで、まずは自分の給料は全額貯金。ふふふ。
そして、旦那さんの給料の2割は先取り貯蓄へ。
(うち1割は2011年度の特別費としての貯金、1割は普通に貯金)
それから、5~6割は家賃や光熱費、通信費など口座引落し。
このうち、ガス、水道、電気、携帯の節約を頑張れば良い。うん。
このうち、ガス、水道、電気、携帯の節約を頑張れば良い。うん。
さらに各種保険やペットの医療費が1~2割ほど引かれる。
(ペットが病気しているから、ココがかなり痛い・・・)
残りの1~2割で、食費やら生活雑費、趣味・娯楽、交際費などなど・・・
残れば、頑張ったご褒美に半分を好きなものに使用して、半分を貯金する。
ということに決めたっっ!
この自分へのご褒美がやる気になればいいなって思ってね

とは言え、来月には結婚式とかで急な出費があったり大変・・・
だけど、もこのモットー「願い事は口にすること」
に忠実に、言葉にしてみた。
どうしても欲しいもの、手に入れたいもの、いつか叶えたいこと
それらは普段から口にしていれば、必ず手に入る、実現する。
”言霊”ってあるように、やっぱり口にすると自ずと物事はそうなっていく。
例えば「あの人のこと好きかもしれない」って心のうちで疑問的に思っている時は
そんなでもないけど、誰かにそれを口にした途端、その人を好きだと確信している。
実はね、もこはすごく好奇心も低くて、弱虫で、泣き虫で、マイナス思考だった。
もちろん、今だってその名残はある。
去年までは思っていることも口に出来なくて、
願い事は意外と近くにあるのに、手が届きそうな場所にあるというのに
私にはムリって最初から決め付けて、自分から遠ざけてしまうような人でした。
でも、友達に教えられた。
そうやって後ろ向いて、最初から諦めてたら、チャンスは逃げるばかり。
普段から望みを口にしている人は、必ずチャンスをモノにする。
そうしようと、自分があるべき方向に持っていこうとするからって。
だから、私は頑張るんだ!