こんにちは*



今日は支援センターで育児相談をしてきましたニコニコ



目的は、体重が増えないことと離乳食のギャン泣きについて聞くため。



体重は、8月に測った時より減ってましたゲロー

5.4kgしかありませんでした。



その流れで離乳食のことを相談すると、

足りてないから泣くし、体重も増えないんだと思うよ!って言われました。



なるほどなるほど。



1日のスケジュールも組んでもらって、大体の目安量も教えてもらいました^^



帰って早速、今日は多めに離乳食あげてみたけどやっぱりギャン泣きー笑い泣き

今日の量も足りなかったのね。

明日はもっと増やさねば。




離乳食って難しい。

月齢を重ねるごとに、わたしと兄を育て上げた実母には尊敬しかない。



だけど、離乳食のことやら何やらを相談すると「昔すぎてもう忘れたわ〜」と言われるんだな笑い泣き

もっと早くに産んでたら覚えててくれてただろうか。



…とまあ、体重が心配なので来週も来てくださいと言われました。

来週までに体重増えますようにお願い

かめ母がんばる。




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


先日起きたショッキングなできごと。

(育児ネタではありません。)


8月ごろからインスタでおうちアカウントをはじめて、マイホームのインテリアを整えることにハマってたのですが、なんとそのアカウントが乗っ取り被害に遭いましたゲッソリ



はじめは、フォローしてる人の数が微増してて「あれ?おかしいな?」くらいに思ってたのがフォロワー数が1日で30増えて確認したらアラブ人みたいな人たちからのフォローで、しかもそれフォロバになってて、これは確実におかしい!という確信に変わりました。


そんな人たちフォローした覚えないし笑い泣き笑い泣き


そしてフォロー数が1000超えて、収拾つかなくなったので泣く泣くアカウント削除笑い泣き笑い泣き



でも削除申請してからアカウント完全に消えるのって1ヶ月先みたいですね。

怖いし早く抹消してほしい。



わたし、以前Twitterも乗っ取られました。

インスタは安全だと思ってたのに。

SNSに安心安全なんてないですね。

LINEもたまに不審なログインがあったって通知きますしねチーン



こわいこわい。



みなさんもお気を付けくださいませ。