昨日は市民センターでやっている、育児相談に行きましたニコニコ


まめきちは体重4kgを超えましたヒヨコ
どうりで最近ずっしりなわけだ。

育児相談ができる!と思って事前に聞きたいこといっぱいメモして行ったのですが、計測がメインみたいで立ちながら気になることをいくつか聞かれただけでした。

とりあえず質問しましたが立ち話なので、適当な返事しか返ってきませんでしたショボーン

ぜんぶの質問に対して、「たぶん〜だね」とか「そうしたらいいと思うよ」と言った返答で、なんか頼りないなあと感じちゃいました。
赤ちゃんの遊び方も知りたかったけど、ガラガラ振って呼びかけるくらいかなぁ…って。
他になんかあるでしょうよキョロキョロ
月齢が低いからねーで片付けないでほしい。

おうちでまめきちが中々泣き止まないことがあると相談しても、「お母さんの気持ちが伝わるのかなぁ」と一言。


「泣き続けるのはお母さんのせい」と言われたみたいでちょっと悲しくなりました。


向こうもそういうつもりで言ったんじゃないだろうけど、こちらは慣れない育児に奮闘して気持ちがナーバスになっているのでついつい何でもマイナスに受け取ってしまいます。
そして、そんなの分かってるからどうしたらいいかアドバイスが欲しかったなぁと思います。


なんだかしっくりこない育児相談となりました。


でも、体重や身長、頭囲、胸囲を測ってもらえるので毎月通おうと思います。成長推移は把握できますしねニコニコ


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

最近母乳育児サポートハーブティーを飲み始めました◎

ミルクアップブレンドというやつで、カレー粉のようなにおいがします(あくまで個人の感想です)。

飲み始めてから母乳の出が良くなったのか、授乳間隔が割と開くようになりました照れ


今のところ乳腺炎にはなってませんが、たまに乳頭がズキンズキンと痛むことがあります。何の痛みなのか分からなくて心配ですショボーン
相変わらず吸われるときの乳首の痛みは継続中です。時が経つにつれ痛くなくなるとよく聞くのですが、わたしにもそんな日がくるのかな…

とりあえず今日も授乳マシーンとして精一杯まめきちに母乳をお届けします牛