ご訪問ありがとうございます😊
昨日の朝のバイト先での話です。
ある質問を無意識のうちに
『何枚いるかなぁ?』と、
自分にしていたら『13』と即答

ハッとして、我に返って
気のせいかなぁと思ったけど
もう一度聞いてみたら
また同じ答え『13』

なるほど〜信じてみたら
どんぴしゃ❣️
13でピッタンコカンカン❣️
これが成功例









その少しあとのこと

視界の端っこに映った
『〇〇さん、席から動いてる‼️』
っという認識

それを二回も感じておきながら
まだ、たどり着くまでに時間がかかるから
大丈夫‼️とか、
今のこのことを終わらせてから‼️とか、
言い訳しながら
やるべきことを推し進めていた

で、それが終わったところで
そのことをすっかり忘れて
次のことに取りかかり、
終わらせた

その瞬間、さっきのことを
思い出した
あっ!そうだった(^_^;)

せっかくの閃きを無視していた

言い訳を作って
後回しにしてた

と、思いながら探しに行くと
案の定、トイレで転倒していた

(はい!
あなたが想像していた通りのことが
ちゃんと起きてますよ‼️
『こうなることがわかってたはずなのに
さっき、知らんぷりしましたよね〜』)
その情景を見て
真っ先に浮かんだメッセージ⁉️
あーやっちまった

幸いケガもなく
事なきを得たので
報告書と経過記録記入と自宅への電話だけで
済んだけれど
仕事が増えたことには違いない

これが失敗例

魂がせっかく教えてくれた情報に
言い訳をつける思考

それを採用した私

とほほ

素直に従えばいいものを
あー、後の祭りだぁ

しかし、ここで私の本領発揮

さすがは
お氣楽天家人





だけあるわ〜〜(^O^)

と、自負する❣️
これで、よくわかったでしょ

次からは
この大人数の中でも
誰かが動いたり、
いなかったりすることに
気付けるスペシャリストに
なってやる





そして、
私の勤務中には
二度とこんなことが起きないように
してみせる❣️と
決断したのでありました。





わざわざ同じ時間帯に
成功例と失敗例を
見せつけてくれた宇宙
お陰様で有難う御座居ます❣️