
せっかくなので
夕方の待ち合わせ時間までに
生田神社へ1日参りに行こうと計画を立て
バスの出発を早め午前中の便を予約した。
バスを降りたら雨が降っていた。
あ〜今日は行くなってことかな?

ま、どうなろうと宇宙に
お任せするしかないなσ(^_^;)って思った

折りたたみ傘を持ってこなかったことを
少し悔やんだが
購入するつもりは全くなく
遅めのランチを食べて
デパートで開催されている
チョコレートフェアを見て回った

店内を歩いていたら
外が明るくなっているのに気が付いた

あらっ⁉︎行けるかも⁈
って思って外へ出た

すると先程までのどんよりした
灰色の空はどこにも見当たらず
真っ青に晴れ渡り
絶好の参拝日和に一変していた

やったあ(^-^)/❣️
行ける❣️
って、人の流れに身を任せ
三ノ宮センター街を歩き、
根拠なく交差点を右手へ曲がってみた

ずっと向こうに赤い大きな鳥居が見えた
やったあ❣️み〜つけた❣️
凛とした空気に包まれた
あの清々しさがたまらない(≧∇≦)
去年の冬至に初めて参拝した生田神社
『また来ます』宣言が
早々と叶ったのだ❣️
新たな気持ちで今年のビジョンを胸に
神前で決意表明した

それから生田の杜へ
入ってすぐ左手前の
御神木が出迎えてくれた

大きな大きな御神木に手のひらを当てると
熱いものが込み上げてきた

理由もわからず涙が流れた

薄暗い森の中
大きな大きな御神木から伸びた枝と
生い茂った葉っぱの間から垣間見えた空
見上げた空はとても高く感じた
木漏れ日が降り注ぎ
木の幹の一部が
スポットライトを浴びているように見えた

この演出に感動し
思わず『うわぁ〜』って
声が出た(≧∇≦)
なんとも言えない心地よさを感じながら
境内にあるあちこちの小さなお社を巡り
お礼を言って参拝を終えた
そして、おみくじを引いてみた

冬至に来たときは
なんとも思わなかったのだが
今回はどうしても
おみくじを引きたいという
衝動にかられた

その理由は…
先月末に大山祇神社に参拝したときに
ひいたおみくじが末吉だったため
もしかしたら、間違いだったのかも⁉︎って
思いたくて‼︎
で、巫女さんに
わざわざ両替までしてもらい
300円を用意した
手前の箱より奥の方よさそう!っていう
直感に従い、わざわざ奥へ
それも300円のうち200円入れて気付いた
『恋みくじ』の看板
巫女さんにお断りをいれて
手前の箱に変更させてもらってまで引いた
お・み・く・じ

それなのに
ガ〜〜ン

やっぱり神様は、ちゃんと見ていた
人生初の【凶】
川岸に着いても船はない。
目先のことにとらわれず、
焦らず、じっくり時を待て!
…みたいなメッセージ
ここへ来てまでの悪あがき⁈
これでもか、これでもか‼︎って
はいはい。わかりましたよ〜σ(^_^;)
って心の中でつぶやいた

と同時に
『大丈夫、大丈夫、絶対大丈夫。
全てはうまくいっている』
って言い聞かせたのも事実

そして、またブラブラしながら
元来た道を戻った
でもこれだけでは終わらせないのが宇宙
すごい演出を用意してくれていた(≧∇≦)❣️
きちんと今の私に必要な
メッセージは伝えたから
あとは楽しくやろうぜ❣️って(≧∇≦)
それが何かといえば…
以前から欲しかった
地元では品切れの商品をゲットできたり❣️
直感に従い購入した品物は
お土産として功を奏したり❣️
電車事故で目的地の一駅手前で止まる
というアナウンスにも関わらず
予定通りに動いたり❣️
次の日は次の日で
今まで見たことのないような
素敵な夢を見させてくれたり❣️
神戸から大阪へ向かう電車が
予定より一本早い電車に乗れた上に
それがなんと直行便だったり❣️
コインロッカーが私にとって
一番便利な場所にあって
それがたまたま空いてて
使えたり…❣️
お目当てのセミナー前には
2年ぶりに会った知り合いに
会場まで道案内してもらった上に
すっごい情報をもらったり❣️
バス停からタクシーで帰宅する予定が
迎えに来てくれることになったり❣️と。
なんとも粋な演出を
これでもか‼︎これでもか‼︎っていう
くらい準備してくれていたのだ❣️
宇宙は私を見捨てたりしなかった(≧∇≦)
ああ、有り難や有り難や〜
こうして生田神社のついてる参りならぬ
1日参りで始まった神戸、大阪の旅は
と〜〜っても、ついてることの連続で
終わったのだ(^_−)−☆
宇宙よ、今日もありがとうm(_ _)m