以前から予定していた高野山参り

夫、姑、私の三人で行くことにしていた
早朝出発のために真っ暗な中を
起きたはずがリビングの灯りが点いていた
ん?誰?
なんと前日夜勤明けで帰宅後、
12時間爆睡していた長男が
『寝れない』とDVDを観ていたのだ

時間あるし予定もないので、
自分も一緒に行こうか⁉︎と言う

こんなことは彼が社会人になってから
初めての出来事❣️(≧∇≦)
『婆ちゃん、父さんが喜ぶよ!』
と、言いつつ
自分が嬉しいのがよくわかったσ(^_^;)

支度をしていざ出発!
早速、長男が運転席にいる
長男の助手席には、
二度と乗らない!と
誓っている私は、夫に
『心臓の中を風が通り抜けるよ‼︎
目隠ししとく?』
と、長男に聞こえないように
伝えたσ(^_^;)

高速に乗り、
ご機嫌で運転している長男に
助手席から、事細かい注意が下る‼︎

運転席の後ろに座り、苦笑いの私
パーキングエリアで、トイレ休憩。
その間、車で待っている私に長男が
『運転中に小言言われることを、
すっかり忘れとった‼︎』と彼も苦笑い

徳島市内からは、夫に運転交代し
お昼には、無事に高野山到着

鮮やかな紅葉の中を
奥の院、金剛峰寺、六角経蔵を回り歩き
3この松で三葉に分かれた松を探し求めた

しかし、そう簡単には見つからなかった

見つけられたのは長男だけ

それも、1葉折れかけだが
なんとか繋がってるやつ!

彼は大事そうにお財布にしまっていた❣️
その後は、お土産探し

長男は、以前から欲しかった
般若心経が彫られたタイガーアイの
ブレスレットをGET❣️
それはレジで父からの
プレゼントに変わった(≧∇≦)

帰り道、車の中で嬉しそうに
『あ〜〜あ、今日来てよかった』(≧∇≦)
と、満面の笑みで言う二十歳の長男

それを見て姑が
『運転頑張ってくれたけん、
日当払わないかんね〜』(^_−)−☆
と、ちゃっかり婆ちゃんから
お心遣いまで頂き、御満悦

二度とないかも知れないこの旅に
しみじみ幸せを感じつつ、
和歌山から徳島への
フェリーに乗っている
自宅までの道のりは、まだまだ続く

お陰様で有難う御座居ます

私は幸せ者です(≧∇≦)
宇宙よ、今日もありがとうm(_ _)m