閃くことが多くなった。

長男の部屋の片付けからスイッチが入り
ゆきのさんのワークショップを挟んで
ここ2日とも家の中のあちこちを
片付けをしているのだが、
それは、ふとした瞬間にやってくる

以前から、たまに閃くことはあったが
回数が半端ない

『ここに、こんなのあったらいいな』
って、思って一応そこは、終わり。
別のところをやっているところへ
それがスーっと、入ってくる

『あっ!これだ!









ここに、あそこのあれを
持ってくればいい!』って
ことになる

なので、買い足すことなく
その場所での役目を終えても
また別の場所で、
輝くことになる

あっ‼︎ また閃いた
私も同じじゃん‼️
長く勤めた職場を離れても、
ちゃんと次のステージが用意されている
きゃあ~~









いいね~

嬉しいなぁ~

全ては、上手くいっている

そして、断捨離も然り

今までなら、
少々傷んでいても
お気に入りだから!とか、
また使うことがあるかもしれないから!
と、なかなか捨てられずにいた物たち
ワークショップで学んだ
『自分を○○のように扱う』
(○○を自宅に招待し、
おもてなしするとしたら、
どうするだろう⁇)
って、いう想いを持ちながら
やっていると決断できる

そして厳選されて残ったものたちは、
改めて居場所を与えられたかのように
一つ一つが凛としている

ああ、なんて素晴らしいんだろう

そして、家の中はかなり片付いた

今までとは比べものにならないくらい

こうやって少しずつ少しずつ
世界が変わっている気がするのは、
私だけ⁇









ああ宇宙よ、今日もありがとうm(_ _)m